サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1432
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
昨日のメルマガに
感想をいただきました↓
ーーーーー
あきなりさん
こんにちは。
お久しぶりです!!
あきなりさんのメールを読んでいて
ふと気づいたことがあって
嬉しくなってメールしています!
実は昨年末くらいから、
自分の言いたいことが言えずに、
ジタバタしていました。笑
何だったんだろうと振り返ると
相手に嫌われたくなくて、
本当のことが言えない場面も
確かに多いのですが、
今、目の前の人が
一番言って欲しいことって何だろうって
考えようとしている自分もいることに気づいて
なんか自分って意外と良い奴じゃん!
と思えました!笑
今年は、
まずは気にしてみるところから
スタートして行こうと思
(これも練習だ!と思い、
メールであきなりさんにお伝えして
ーーーーー
Tくん
早速伝えてくれてどうもありがとう!
こういう使い方・行動
めちゃくちゃ嬉しいです♪
今年もどうぞよろしくお願いしますー。
何か思い立った時
そのスモールアクションとして
例えば僕にメールするとか
メッセージを送るとかが
良さそうであれば
ぜひ使ってくださいませ♪
では
本日の本題です。
//////////
昨日の宣言通り
2021年目標設定編をお届けします。
ーーーーー
実は年末に2回セミナーをやって
ちょっとずつ違っていたので
ごちゃ混ぜになってる可能性が・・
参加された方は
「あれ?違うぞ?」と
思うかもしれませんが
ご容赦くださいませ♪
ーーーーー
《後半》
2021年の目標設定グループコーチング
①2021年12月時点での設定
何を設定するかって言うと
「2021年どんなことがあったか
それは分からないけれども
2021年の12月末に
”あぁ、2021年は
◇◇だった2021年だったなぁ!”
と言えたら最高か?」
ということを設定してみます。
できれば前半歩いてみた続きで
ちょっと未来の方向に歩みを
進めてもらってから妄想を
してみてくださいませ。
ということで
◇◇だった2021年
を設定します。
あっ、このタイミングで
しっくりこなくてもOKなので
まずは仮設定で。
②2030年12月時点での設定
もしサンプル1が勘のイイ方だったら
もう閃いているかもしれませんね。
そう、今度は
「2030年までの10年間
どんなことがあったか
それは分からないけれども
2030年の12月末に
”あぁ、2030年は
◎◎だった2030年だったなぁ!”
と言えたら最高か?」
ということを設定してみます。
そのころ自分は何歳か?
周りにはどんな人がいたら良さそうか?
どういうところで過ごしていそうか?
これも想像してみた上で。
ということで
◎◎だった2030年
を設定します。
引き続きこのタイミングで
しっくりこなくてもOKなので
まずは仮設定で。
③20年間の設定
そして次は
「2040年までのさらに10年間
どんなことがあったか
それは分からないけれども
2040年の12月末に
”あぁ、この20年間は
☆☆だった20年間だったなぁ!”
と言えたら最高か?」
ということを設定してみます。
さっきと同じようにそのころ自分は何歳か?
周りにはどんな人がいたら良さそうか?
どういうところで過ごしていそうか?
これも想像してみつつ
さっき設定した
◎◎だった2030年を当たり前に
実現したとしてその先の10年後は
どうなってるかなーとか、ね。
ということで
☆☆だった20年間
を設定します。
引き続きこのタイミングで
しっくりこなくてもOKなので
まずは仮設定で。
④流れをイメージする
〇〇だった2020年
◇◇だった2021年
◎◎だった2030年
☆☆だった20年間
できれば歩きながら
座ったままだとしたら
ちょっとでもいいから
オシリを未来の方向にずらしながら
この4つを順番に味わいます。
そうするとね
◇◇だった2021年
◎◎だった2030年
☆☆だった20年間
この辺りは修正をしたくなったり
書き加えたりしたくなったりするから
よりしっくりくる表現や文章に
書き換えてみてくださいませ。
⑤やれたらいいことを出してみる
この20年間(2021年~2040年)で
④で修正したテーマ達だとしたら
ホントにどんなことがやれたり
味わえたりしたらいいかなぁ
ということをランダムに
できれば付箋に書き出してみて
くださいませ。
できれば20個以上。
20年間だからね
まぁ何でもできるという設定で
自由に、仕事もプライベートも
どんどん書き出してみる。
知ってる仲間同士でやるなら
いったん書き出した後は
他のメンバーが無責任に
いろいろアイデア出してみる
っていう時間があっても
面白いと思います。
⑥1つ選定する
⑤で出したアイデアの中から
この20年間の中だったら
これだけは絶対成し遂げたい
と思うものを1つだけ選びます。
⑦選んだアイデアのブレイクダウン
上の⑥で選んだものに対して
そのことを実現するために
やった方がいいことを5つ
書き出してみます。
*****
ちょっとねーーー
グループコーチングでやったから
文章で書き表すのは理解してもらいづらい
かもしれませんけどね、
ここまでで
〇〇だった2020年
◇◇だった2021年
◎◎だった2030年
☆☆だった20年間
と
この20年間でやれたらいいことリスト
(そのうち5つは超具体的)
が揃ったわけですー。
で最後の締めとして・・
ちょっと書き並べ直しますね↓
タイトルを並べ
その横にタスクを振り分けてみます。
☆☆だった20年間
◎◎だった2030年
◇◇だった2021年
〇〇だった2020年
この横にね
どのタイミングでやれたらいいか
付箋を貼り分けてみます。
ーーーーー
実際にやった時は
各年のテーマを
正方形の付箋に書いてもらって
A4タテの左側に↑の順で
貼ってもらいつつ
その横に
アイデア付箋を貼り分ける
ってしてもらいました
ーーーーー
でね、きっとですよ
上の⑦で出した5個のうち
3つ以上は2021年にやれたら
良いと思うわけですよー。
1年ありますからね。
サンプル1、
参考にしてもらえたら嬉しいです。
ではまた
明日もメールしますね。
ちなみに12/29に実施した際に
参加してくれたSさんの例は
コチラです↓
=====
ーーーーー
人が人らしくあり続け
人間味あふれる人間を
育て守り続けた20年間
ーーーーー
ーーーーー
困ってる人の足が
自然とSへ向き
そこへ行けば解決できると
実感してもらえた2030年
ーーーーー
ーーーーー
Sという男の輪にいつの間にか
巻き込まれていて
その輪の中にいると成長できると
実感してもらえた2021年
ーーーーー
ーーーーー
”I”から”We” 人の輪の中に
居させてもらっていることへの
感謝に気が付けた2020年
ーーーーー
=====
グループコーチングで
関わらせてもらえると
これぐらい具体的になる
まぁもしくは
何年も受け続けてもらえると
こんな感じでいい表現で
書けるようになる
ということも
踏まえた上で
サンプル1の
参考になれば嬉しいです。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】
現在、メルマガ読者限定で承り中。
お気軽にお問合せ下さい。
体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
アクティブ・コミュニケーション®
マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
Sさん
各年のテーマ公開にご協力いただき
どうもありがとうございました!!