配信日時 2020/12/13 09:00

1位:ピカソ、2位:くっきー!、3位:米津

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1409
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


昨日
パソコンの充電ケーブルを
持ってきたと思ったら・・


HDMIケーブルでした苦笑


省電力モードとスマホで
何とか乗り切りましたww




では
本日の本題です。


土日Ver.として
ごゆゆるりとどうぞ。



//////////

1位:ピカソ
2位:くっきー!(野生爆弾)
3位:米津玄師







さて、サンプル1は
この順位が何かわかりますか?




















答えは


 高校生が選ぶ
 独創的だと思う有名人
 ランキング


です!!!


1か月ぐらい前に
アドビという会社が
高校生1200人を対象にした

 独創性

についての意識調査を発表しました。



その中で↑のランキングも
発表されています。




僕がこの調査で
注目したのはこの2点。


・”創造力”は小4~中3がポイント

 「自分は創造力がない」と思う人の
  63%が小学校高学年から中学生の間で
  自信を失っていることが分かった


 「自分は創造力がある」と思う人の
  57%が小学校高学年から中学生の間で
  自信を持ったことが分かった



・”創造力”は美術や図工がポイント

  自信を失ったきっかけも
  自信を持ったきっかけも
  美術や図工での授業がきっかけ






クリエイティビティが叫ばれるなら

この期間の美術や図工の先生の
関りってめちゃくちゃ大切なんじゃない?
ってことですよねー。




サンプル1
この調査結果、いかがでしょうか?

一石を投じられた気がします。



ではまた
明日メールしますね。




美術・・・図工・・・

どうだったかなぁ。。







サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。





t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

 体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

アドビがどうして
こういう調査をしようと思ったのか
それも興味深い。。