配信日時 2020/12/03 12:15

僕が1番使う枕詞

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1398
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


12月に入ったとたん
急に寒くなった気がします。

空も
冬の空に。

サンプル1
どうぞご自愛のほどを。




そして!
今年も残すところ
あと28日です。


1年を振り返る期間でもありますし
2021年に向けての助走期間でもありますね。


サンプル1は
どっちに重きを置きたいでしょうか?





では
本日の本題です。




//////////


 普通の会話じゃないから
 普通じゃないことが起こる。



コーチングのプロセスって
正にそうだなぁと思うわけです。




逆にね、

 「普通の会話の中で自然と
  コーチング的に関われればいいな」

たぶんコレが
一番高度な技だと思います。





コーチングっぽくなく関わりつつ
コーチングで得られる結果や気づきをもたらす

って大変なんですよ笑




だから僕らは
「コーチングさせてもらっていい?」って
あえて聞きますし、

「今から始めますね」って
あえて言いますからね。



そしてその上で

 立ち上がってもらったり
 未来をイメージしてもらったり
 アイデアをいっぱい出してもらったり
 相手の立場に実際に移動してもらったり
 10点満点で表現してもらったり
 絵や物で表してもらったり
   :


するわけですよ。






そして今日のタイトル。

そういう関わりのなかで
たぶん僕が一番使う枕詞は・・








何だと思いますか?





あきなりマニアなら
お気づきかもしれません笑

ーーーーー
そんなマニアが
いるかどうかは知りませんけどww
ーーーーー







それは


 「ちょっと変な質問(お願い)だけど・・」


ですねー。





だって

 未来を聴くとか
 立ち上がってもらうとか
 10点満点で点数つけてもらうとか
  :



普通に考えたら
変じゃないですか?笑



だからね
この枕詞をつけた上で

実際に
「変なお願い」をする訳です笑


ーーーーー
一応、今まで

 「え、イヤです」

って断られたことは
ありませんよw
ーーーーー




サンプル1
良かったらご参考までに☆




ではまた
明日メールしますね。




たぶん
2番目に使う枕詞は

 「言える範囲でいいので・・」


アイデア出しのフェーズに
限って言えば

 「やるかやらないかは別として、・・」


だと思いますー。




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。





t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

 体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

いよいよ明日から
アクティブコミュニケーション
トレーナー合宿でございます♪