配信日時 2020/12/01 18:45

「売上を上げよう」の恐怖

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1396
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。


今日は冒頭に
1つお誘いをさせてください。


ご縁あって

12/6(日)の午後に
サッカーのJ2リーグ

 栃木SC

この試合にご招待いただける
こととなりました。


 14:00キックオフ
   @栃木グリーンスタジアム


サンプル1
良かったらご一緒しませんか?

このメールに
お返事いただけると嬉しいです。




では
本日の本題です。




//////////


とある企業様向けに
キャリアデザイン研修をしていて

その中で
ほんの少しだけ

 Total Motivation(ToMo)

という考え方を
ご紹介させていただいてます。


コレは何かっていうと、

ToMo指数というのがあって




簡単に言うと

 ・楽しさ
 ・目的
 ・可能性

を感じると
この数値が上がり

 ・感情的圧力
 ・金銭的圧力
 ・惰性

を感じると
この数値が下がる


って話なんです。





まぁこれは
一旦置いておいて
ちょっと別の話に。





ある実験がありました。


私立の小学校の先生に


 ・受け持つクラスの生徒の
  成績が上がったらボーナスを出す

って言ったら
どうなったと思いますか?


先生たちはボーナスをもらいたいから
生徒たちの成績が上がるように
色々と頑張って関わることをしました。


もちろん
結果的には生徒の成績は上昇。






そして今度は別の実験。


私立の小学校の先生に


 ・先にボーナスを渡して
  生徒の成績が上がらなかったら
  渡したボーナスを返却してもらう

って言ったら
どうなったと思いますか?







実はコッチの方が
生徒の成績が上がったんです。


人は
金銭に関しては特に

 一度手にしたものを
 奪われる方が心理的に不満

を感じやすいということです。






先に書いたToMoに戻ります。


6つの要因の中の

 ”金銭的圧力”


コレは
その字の通り

働かなかったら金銭を下げる
(もしくはそれに直結する評価を下げる)

という圧力によって
人を働かせるとモチベーションが下がる


というものなんです。



逆に
金銭を上げるというのは
プラスのモチベーションになりづらい



つまり

すぐ慣れちゃうんですよね。







もし
サンプル1の働き方の中に


 売上が下がらないように頑張ろう
 

という思いがあったら要注意。





それは
イキイキ、やりがいをもって働く
というモードからは外れていき

イヤイヤとか無理やり働く
というモードにつながりやすいですよ。





っていうご紹介でした。



ではまた
明日メールしますね。



サンプル1が働く目的は

お金のため・生活のため
の他にもきっと必ずあるはず。


他の何かが。






だって、
だからこのメルマガを
読んでくれているんですもんねー


と思います。



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。





t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

 体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

弊社チームネクステージ、
本日より第3期がスタートです