配信日時 2020/10/26 21:30

自己中?そうであってほしい!

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1358
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。

ありがとうございます。


以下のご招待
一旦明日10/27(火)の16時まで承ります。



ーーーーー
一般社団法人経営研究所内の
浅井浩一元気塾」の月例会にて
以下内容で講演させていただきます。

*****
       記
「浅井浩一元気塾」10月例会について
日 時:
2020年10月28日(水)
18:30~20:00       

テーマ:
「リーダーが身につけたい
     積極的なコミュニケーション 
~相手が主体的に
   行動するための関わり方とは?~」 

タイムスケジュール
 18:30から1時間ほど
    ご提言(プレゼンテーション)
 
 19:30から30分ほど
    討議研究(質疑応答)
*****

ご参加ご希望の方は
ご招待できますので

このメルマガに変身する形で

ーーー
名前:
アドレス:
ーーー

を教えてください!

ーーーーー


Mちゃん
Sちゃん
Mさん
Mちゃん
Mさん
Tさん
Hくん

以上7名承りました♪


ーーーーー
Mさん多いねww

個別に
”承りました”って
メールを差し上げています。

届いてない方は
再度お知らせください
ーーーーー



では
本日の本題です↓





//////////


先週のメルマガで
リアクション良かったのが
以下の2つです。




ーーーーー
<10/22分>

 たろうくんは500円をもって
 おべんとうを買いに行きました。

 320円のおべんとうを買ったら
 おつりはいくらもらえるでしょうか?
ーーーーー


ーーーーー
<10/23分>

 コップ半分の水が入ってます。

・コップに半分しか水が入っていない
・コップに半分も水が入っている

 サンプル1は上記以外は
 どう思いますか?
ーーーーー









色々と感想頂いたんですけどね、
印象深かったのはこれらです。



ーーーーー
<10/22>に対する感想

夫が、
「条件足りなすぎるんだよ」
と怒り出しました〜
ーーーーー

ーーーーー
<10/23>に関する感想

コップの話では、私は

「コップの容量教えて!
 それによって違ってくる」

って聞きたくなりました(笑)
自己中でごめんなさい(;^ω^)
ーーーーー




この2つの感想を聞いて
サンプル1はどう思いますか?



僕は
 『まさにそう!!!』
って強く思いました。




500円持って行ったと言ったら
”500円払った”と勝手に
思い込んじゃう。

コップに水、って言ったら
”これくらいのコップ”と勝手に
思い込んじゃう。


それが落とし穴なわけです。




ちなみに
そう思い込んじゃうのって
どうしてでしょうね?









おそらく

 ・分かった気になってる
 ・こちらの思い込みが正しい

となってるんじゃないかな、と。




持ってるお金の種類も
コップのサイズ感も

サンプル1の
思い込みなわけです。






ということで
ぜひまずはその思い込みを
少し外してみるというところから
やってみるのはいかがでしょうか?





ではまた
明日メールしますね。



思い込みを外すコツの1つは


自分自身に

 「えっ!?●●っていうのは?」

ってセルフツッコミしたりすると
だんだんと分かってくるかもよ?



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。





t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 

 体験・単発・継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

高橋選手、ウェルカム!!!