サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1343
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
1年ぐらい前も
すごく大きな台風が
きましたよね。。
変なところで発生して
変な動きをしてますが
サンプル1に
被害がありませんように。。
では
本日の本題です↓
土日Ver.として
ごゆるゆるゆるりと。
//////////
今日は
毎月恒例になってる
このメルマガの
開封率のご報告ですー!
今日は8月分
8/1~8/31のベスト3です◎
*****
☆第3位☆
35.28%
タイトル
『どこがアガる?(0→2→4→6→8→10)』
(送付日:2020/08/10)
0(ゼロ)が何もない状態
10が完成した状態だとして
サンプル1は
製品化・サービス化などにおいて
どの過程がアガりますか?
という問いかけを
させていただいた内容でした。
何かを0から10にする際に
自分の得意フェーズと
自分の苦手フェーズを
知っておくと
進めやすいですからね。
ーーーーー
ちなみに僕は
2→4と6→8が
アガるフェーズです。
ーーーーー
*****
☆☆第2位☆☆
35.70%
タイトル
『30分コーチングの内訳』
(送付日:2020/08/03)
クライアントさんにご了承を得て
30分で実施したコーチング概要を
共有させていただいた内容です。
ちなみに概要の概要を
お伝えするとそんな感じです↓
ーーーーー
3分:挨拶とか
4分:テーマを聴く
3分:解決像を聴く
3分:解決像が当たり前になったその先を聴く
4分:さらにその先を聴く
3分:さらにその先を聴く
3分:そこから振り返って現在の自分にアドバイス
2分:現在の場所に戻って聞く
4分:スケーリングと目標とアクション
1分:実際に1分でやってもらう
ーーーーー
もし実際にご覧になりたければ
座談会第5弾にお越しくださいませ♪
(コチラからお申込みどうぞ^^)
*****
☆☆☆第1位☆☆☆
35.84%
タイトル
『サンプル1みたいになりたいです』
(送付日:2020/08/29)
もしサンプル1が
誰かに教える立場だったり
先輩や上司という存在だとして
その対象の人から
「サンプル1!
もっといろいろ教えてください!
サンプル1みたいになりたいです。」
って言われたとしたら
どう思いますでしょうか?
という問いをさせていただいた
メールでした。
どう受け取るかは
サンプル1次第だし
一方で
相手の人がどういう意味で
「サンプル1!
もっといろいろ教えてください!
サンプル1みたいになりたいです。」
って言ったかは
相手の人に聞くしかないんじゃないかな?
と僕は思いますー。
*****
開始当初から
読んで下さってる方
途中から
読んで下さってる方
今日のメルマガが
初めてだよという方
読んで下さる方がいるから
お送りすることができます。
本当に
ありがとうございます!
ではまた
明日メールしますねー。
今後も引き続き
開封率に
一喜一憂することなく
サンプル1に
少しでも
お役に立つ内容を
さらに工夫して
できるだけ分かりやすく
お送り続けたいと
思っております。
毎日でも
まとめ読みでも
タイトル選定読みでも
もちろんなんでも
オッケーです!
サンプル1の
スタイルとペースと
興味に合わせて
これからもお付き合いのほど
どうぞよろしくお願いいたします。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。