サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1341
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
本日
内閣府による
宮古島型産業中核人材育成事業
の講師をしてきます!
宮古島在住で
アクティブコミュニケーション®の
認定トレーナーでもあるハルさんと
事前打ち合わせを何度かしました。
その際に
「服装はどうしたらいい?
スーツで行った方がいいかな?」
って聞いたら・・
「むしろスーツじゃなくていいです。
正装だとしたら”かりゆし”の方が
みんなとも馴染みやすいかと」
と教えてくれました。
なので
昨日宮古島入りし
地元では有名な
サンエー
の衣料館というところで
初・かりゆしをゲット。
今日はこの格好で
講義をさせていただきます。
では
本日の本題です↓
//////////
サンプル1、
めんそーれ
って言葉は
聞いたことがありますよね。
これは沖縄地方の
「いらっしゃいませー」
です。
:
:
と
思い込んでいませんか?
実は
沖縄本島では
めんそーれ
って言うみたいで
宮古島では
んみゃーち
って言うみたいです。
ーーーーー
ちなみに石垣島だと
おーりとーり
って言うみたいです。
ーーーーー
だから
宮古島の人に
めんそーれ
っていうと
ちょっと残念な気持ちに
させちゃうかもしれません。
郷に入っては郷に従え
ではありませんが
参加者さんの心理的安全性や
参加者んが僕に対する信頼感を
少しでも高めるためには
相手に合わせる(マッチング)が
とっても大切だと思っています。
今日は10時から研修。
9時に会場入りです。
準備段階やスタート前に
できるかなぁと
思ってます。
楽しんできますね!
サンプル1も
今日や今後の予定に向けて
少しでも
「相手のことを知り
相手の当り前に合わせる」
には
どんなことができそうか
考えてみるのはいかがでしょうか?
ではまた
明日メールしますね。
ハルさん
本日はどうぞよろしくお願い致します!
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。