配信日時 2020/09/11 11:15

不満だけど変わりたくないサンプル1へ

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1315
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。

ありがとうございます。



久々に
本文が「拝啓」でスタートする
メールをいただきました。

「拝復」を使うのって
ちょっとドキドキします苦笑


では
本日の本題です↓



//////////



サンプル1の現状、
満足軸と変わりたい軸で


<第2象限>
現状
不満だから
変わりたい
<第1象限>
現状
満足だけど
変わりたい
<第3象限>
現状
不満だけど
変わりたくない
<第4象限>
現状
満足だから
変わりたくない



と表現されるとして

それぞれの象限で
どう対応するといいのか?

ってことを考えてみたいと思います。


今日は第3象限。


<第3象限>
現状
不満だけど
変わりたくない



もし
サンプル1が
この領域にいるなぁと思ったら
どうすると良さそうか?

その前に、この領域って
どういうことなんでしょうか?

何が起こってると思います??



不満
 →何かしら良くしたい要因がある

変わりたくない
 →今の状態をキープしたい要因がある


つまり
  不満だけど変わりたくない
っていうのは

何かしら良くしたい要因があるし
今の状態をキープしたい要因もある


っていう状態です。




なのでサンプル1がもし
この状態だとしたら


イメージとして


サンプル1の中にいる

「不満だ」って言ってる
リトルサンプル1に
何かしら良くしたい要因って
どんなものか聞いて洗い出し


「変わりたくない」って言ってる
リトルサンプル1に
今の状態をキープしたい要因って
どんなものか聞いて洗い出す


そして
変わりたくないって言ってる
本当の目的(キープしたい要因)を
おろそかにすることなく

改善ポイント(良くしたい要因)に
何かしら取り組んでみる


そんなことができたらいいのかな?
と思いますがいかがでしょう?



ではまた
明日もメールしますね。



すべてに行動には
建設的な目的がありますよ

 (by アドラー)



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



=====
9/21(祝)
アクティブコミュニケーション
”聴く”編 オンラインセミナー


メルマガ読者であるサンプル1は
定価から3,000円引き
(再受講は9,000円引きです)

概要はコチラ、お申込みはコチラから。
=====


*********
30分コーチング
無料企画第9弾

 For

  ・大学生
  ・高校生
  ・大学の先生
  ・高校の先生

お申込フォームはコチラです。
**********
t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (zoom等のオンラインも可能です)


 継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

2敗1分・・・勝てなかったな。。