サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1272
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
今日の僕の手帳には
フェンシング 女子エペ
@幕張メッセ
って書いてありますー。
-----
手帳の予定
オリンピック関係は
消さずに残してあります
-----
払い戻しも受け付ける
という案内が来ていました。
1年後・・ねぇ。。
どうしようかもうちょい考えます苦笑
では、今日も1日
張り切ってまいりましょう。
本日の本題です↓
//////////
勝手に思い込んでるだけかもしれませんが
最近「皆の前でコーチングをする」という
オファーが急に増えてきている気がします。
-----
元々、研修とかで一部分だけ
(目的を見出せたあとに目標化する)
お見せすることはやっておりましたが
通しでお見せする機会なかったなぁと
-----
とはいえ
2019年のコーチングのテーマ
(スキルアップっていう意味での)
・30分でコーチングを
完了できるようになる
(研修やセミナーで
お見せできるピュアなヤツ)
を掲げて
トレーニングを受けてきたので
やっとカタチになってきたかなぁと。
その取り組みがあったから
3月からの30分無料企画での
ショートコーチングができたし
アクティブ・コミュニケーションも
さらにシンプルに伝えられるし
取り組んでおいてよかったなぁって。
-----
ちなみに2018年は
・ショートな質問で
探索をし続けてもらう
(インタラクティブリスニングと
ペースとトーン)
だったと思います
-----
もっと早くカタチになれば
イイなぁとは思うものの・・
なんとなく1年ぐらいかけて
自分の仕事の強みを磨いている
そんなイメージです。
サンプル1は
2020年のご自身の強みについて
何のために何をどう磨きますか?
もうすぐ8月。
まだ5か月ありますからね、今年。
良かったら考えてみて下さい。
ではまた
明日メールしますね。
ちなみに
2020年のコーチングのテーマは
・鋭い質問を身に付けて
可能な範囲でショートカット
できるようになる
というものです。
(コレは1年じゃ身につかないかも苦笑)
あ、あと
-----
大好評第3弾!
在りさんとまつおとあきなりの
チャリティー座談会
《ショート×シンプル》
《コーチングを語らう》
8/7(金) 19:00~21:00 @Zoom
概要はコチラ、お申込はコチラ
-----
この座談会でも
みんなの前でコーチングさせてもらう
そんな時間がある・・・予定!!
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
日程 | 福岡 | 東京 | 札幌 |
DAY1 | 5/23(土) | 5/30(土) | 6/06(土) |
DAY2 | 5/24(日) | 5/31(日) | 6/07(日) |
DAY3 | 6/13(土) | 6/27(土) | 7/04(土) |
DAY4 | 6/14(日) | 6/28(日) | 7/05(日) |
DAY5 | 7/23(祝) | 8/29(祝) | 7/18(土) |
DAY6 | 7/24(祝) | 8/30(祝) | 7/19(日) |