サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1267
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
たまたま見つけました↓
=====
あなたの「がんばれ」が、
選手のチカラになる。
東京2020
オリンピック・パラリンピックまで、
あと1年。
新型コロナウイルスによる影響を受け、
今までのように練習ができないなか、
夢の舞台に向けて頑張る選手たちがいます。
7月23日から26日まで、
Yahoo! JAPANで「がんばれ」と
検索した方おひとりにつき10円を
東京2020を目指す選手たちの
支援活動に寄付いたします。
苦しい状況をのりこえた先にある
東京2020は、すべての人にとって、
特別な大会になると信じています。
みんなで、
頑張る選手たちを応援しよう。
-----
詳細はコチラから
=====
オリンピック開催有無自体は
どうなるか分かりませんが
アスリートはこの間も
それぞれの想いを胸に
トレーニングしてるんですよね。
サンプル1、もしよろしければ
Yahoo!にて「がんばれ」と検索を。
では
本日の本題です↓
土日祝Ver.として
ごゆゆるりとどうぞ。
//////////
7/22に東京都から
7/23~26の4連休に向けた
都民の皆様へのお願い
として
・感染予防、感染対策は万全にしていただき
外出はできるだけ控えていただくよう
お願いします
というメッセージが出てました。
そのような中
もうすでに飛行機も宿も会議室も
予約しておりましたので
昨日今日と
アクティブ・コミュニケーション®
トレーナー養成講座 福岡第1期の
DAY5・DAY6(修了)を現地開催します。
-----
そして、そのまま
明日明後日と鹿児島の知覧に
合宿に行きます。
-----
サンプル1が
僕のこのような行為行動に
不快感を抱くようでしたら
申し訳ございません。
この場を借りてお詫びを。
:
:
ということで
昨日は福岡1期のDAY5でした。
講座では
・拍手やチャイムの効果効能
・どうして10点満点か
というようなディスカッションや
テキストの表現方法の検討など
やっております。
ここで突然ですが
おおわくにはなるものの
トレーナー養成ってどんなことを
やっているかっていうのを
チラ見せさせていただきますね笑
○”伝える”編のデモンストレーション
○”伝える”編の完コピ
○”聴く”編のデモンストレーション
○”聴く”編の完コピ
○60分間の模擬講座1
○60分間の模擬講座2
○イヤな参加者からの質疑応答対応Ⅰ
○イヤな参加者からの質疑応答対応Ⅱ
○120分間の模擬講座3
○120分間の模擬講座4
ということは
一 切 や っ て い ま せ ん !
完コピをしてほしい訳じゃないんです。
だったら、
僕のセミナー動画を見てもらって
完全にコピーできるようになったら
僕に連絡くれて
僕の前でそれをやってくれて
完ぺきだったらOK!認定です!!
でいいわけです。
どんなことを
やっているかというと・・・
・トレーナーとしての価値観ビジョン
・来てほしい人のBefore→After
・アドラー心理学の理解浸透
・講師としてのコツ
・タイムマネジメント体験
・質疑応答への対応方法
に加えて
伝える編と聴く編の
5分単位のタイムテーブル
の共有と解説
をしたりしています。
タイムテーブルもテキストも
最新のモノをお渡しするのは当たり前で
トレーナー1人ひとりが
その人らしく伝え広めることを
全力でサポートいたします。
それに
トレーナーというか講師として
大切なポイントも伝授するので
アクティブ・コミュニケーション
のセミナー実施開催以外にも
きっと大いに役立つと思います。
まぁもちろん
↑だけじゃどんな内容か分からないと
思いますので
もしお知りになりたかったら
別途ご連絡くださいませ。
-----
基本的には
”聴く”編”伝える”編の
セミナー参加経験がある方を
対象としていますが
それも別途相談に乗ります
-----
4期はどのように開催するか検討中。
リクエストあれば、ぜひに^^
ではまた
明日メールしますね。
完コピというスタンスは
たぶん
・僕が正しい
・受講生は有無も言えない
という構図になりがち。
僕もまだまだ不完全だからこそ
講座自体もまだ不完全だからこそ
テキストだって不完全だからこそ
一緒に自由に
ディスカッションできる場づくり
これに相当大切にしております。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
日程 | 福岡 | 東京 | 札幌 |
DAY1 | 5/23(土) | 5/30(土) | 6/06(土) |
DAY2 | 5/24(日) | 5/31(日) | 6/07(日) |
DAY3 | 6/13(土) | 6/27(土) | 7/04(土) |
DAY4 | 6/14(日) | 6/28(日) | 7/05(日) |
DAY5 | 7/23(祝) | 8/29(祝) | 7/18(土) |
DAY6 | 7/24(祝) | 8/30(祝) | 7/19(日) |