配信日時 2020/07/18 09:00

100点満点じゃダメ!?

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1261
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。

ありがとうございます。



札幌は快晴ですが
東京は大雨のようですね。。

どうぞお気をつけて。



ちなみに僕は
2週間前と同様に今日と明日も
札幌市立大学サテライトキャンパスにて
トレーナー養成講座を開催してきます。


札幌市立大学さんの
ご好意にホント感謝しきりです。




では
本日の本題です↓


土日Ver.として
ごゆゆゆるりとどうぞ。


//////////


昨日の続きですー。



 スケーリングは
 どうして100点満点じゃなくて
 10点満点なんですか?

というトレーナー養成講座に
参加してるメンバーからの質問。


サンプル1なら
どう答えますかー?



たぶんね
正解不正解ってないと思います。


だから良かったら
スケーリングを知ってるなら
ちょっとだけ自分自身で
答えを考えてみて下さいませ^^













僕がその場で回答したのは・・













 『あ、100点満点でもいいですよ!笑
  10点満点でも、100点満点でも。
  どっちがいいとか、ある??』


でしたーー。



まぁこれ自体
正解不正解ありませんからね。


使いたいのを
使っていただいて無問題!かと。






とはいえ

僕なりに10点満点が良いんじゃないかな?
と思う理由もありますので・・・







それはそれで
また明日メールしますねw


(そんなに引っ張る話じゃないけどねー)
(土日Ver.としてごゆるりお待ち下さい)






たぶんだけど


もしサンプル1が
スケーリングについて教えていて
そこで「10点満点で」って言ってるなら



サンプル1としての
見解っていうか、
私見が伝えられるって

とっても大事だよなーー
と、ふと思いました^^



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



///////////////////

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (zoom等のオンラインも可能です)


 継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

【トレーナ養成 第1期】

日程 福岡 東京 札幌
DAY1 5/23(土) 5/30(土) 6/06(土)
DAY2 5/24(日) 5/31(日) 6/07(日)
DAY3 6/13(土) 6/27(土) 7/04(土)
DAY4 6/14(日) 6/28(日) 7/05(日)
DAY5 7/23(祝) 8/29(祝) 7/18(土)
DAY6 7/24(祝) 8/30(祝) 7/19(日)



◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

最初のうちは「○○さんが言ってるから」
でもいいと思いますよー。最初のうちは。