サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1230
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
全社員合宿研修
2日目です。
昨晩は懇親会。
どうやら恒例で
ひたすらに飲む場のようです。
18:00過ぎに終わり
18:30から食事兼懇親会。
終わったのは22:45笑
-----
去年は25:00過ぎまで
続いていたようですww
今年は宿泊施設の都合上
23:00前に終了
-----
最高齢66歳と最年少22歳は
途中で寝ちゃいましたww
今日の研修に活かしたいネタが
たくさんあったので
忘れないようにスマホにメモを
しまくった時間でしたよ笑
では
本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆゆゆるりとどうぞ^^
//////////
ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。
今日は
1年前の6月
2019年6月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんー)
ではどうぞ!
=====
<件名>
未来は自分で選べる
(2019年6月21日)
<開封率>
31.07%
<本文>
昨日に引き続き
今日も短めですよ!
《未来は自分で選べる》
今までどう生きてきたかを
”ある程度”参考にしつつも
未来は自分で選ぶことができる。
夢や希望のある未来
不安や恐れのある未来
サンプル1が
どちらを現時点から垣間見るか
それによって言動が変わる。
どちらを垣間見るのかは
サンプル1次第。
だからこそ、一度
「夢や希望のある未来」を描くと
現時点から”垣間見”やすくなる。
うまくいっている人は
常にうまくやって
常に良いことが起こる人
ということではなく
常に「夢や希望のある未来」を見て
そこに結びつく言動をとることで
良いことが起こる確率を高めてる
ということかもしれませんね。
今日は短め、ここまで。
ではまた
明日メールしますね。
全日本女子ラクロス強化指定選手団、
彼女たち向けに実施したセミナーは
学生向けセミナー
社会人向けセミナー
それぞれ内容を変えました。
「学生向けセミナー」がまさに
過去を振り返ったうえで
未来とさらにその先の未来を描き
いまからその未来を”垣間見”る
ということに興味を持ってもらい
日々の練習、練習試合、
アジアパシフィック大会、
そして今シーズンの部活で
何にフォーカスするか
「夢や希望のある未来」に向かって
少しずつ進んでいこう
という趣旨のセミナーにしたんです。
土日で
どんな内容だったか
お伝えしますね。
=====
ではまた
明日メールしますね。
昨日の
合宿研修1日目も
後半は各自の未来を描く
そんな時間を
たっぷり取らせていただきました。
今日も
精一杯関わらせていただきます!
-----
先輩であり先方の社長でもある
Bさんからは懇親会終了後に
「お疲れ様
俺だけでは引き出せない
彼らの胸の内引き出してくれて
本当にありがとう
新しいステージに向かう
貴重な時間になったと思う
1日目、ありがとうございました
明日もよろしくお願いします」
といただきました。
---
最後の2行、敬語!笑
---
-----
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
日程 | 福岡 | 東京 | 札幌 |
DAY1 | 5/23(土) | 5/30(土) | 6/06(土) |
DAY2 | 5/24(日) | 5/31(日) | 6/07(日) |
DAY3 | 6/13(土) | 6/27(土) | 7/04(土) |
DAY4 | 6/14(日) | 6/28(日) | 7/05(日) |
DAY5 | 7/23(祝) | 8/29(祝) | 7/18(土) |
DAY6 | 7/24(祝) | 8/30(祝) | 7/19(日) |