サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1228
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんばんは。
チームネクステージの山田覚也です。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
あけました!!
おめでとうございます。
今年は今後
記憶にも記録にも残る
3か月遅れでのプロ野球開幕。
神宮もハマスタも
中止かな?と思いきや決行!
-----
1回から
荒れておりますなww
ツーアウトランナーなしから
2点を取ったドラゴンズ。
1・2番でソッコー同点
3・4番で逆転からの
その後の1死満塁な
ヤクルトを抑えたドラゴンズ。
今日は勝てる!!!
(根拠ナシww)
-----
政変変動時には
ドラゴンズ優勝します笑
今年は政治が動くかもよ。
1954年→吉田茂内閣総辞職
1974年→田中角栄内閣総辞職
1982年→中曽根康弘内閣総辞職
1988年→竹下登内閣総辞職
1999年→小渕恵三首相急逝
2004年→とくになし
2006年→安部晋三内閣総辞職
2010年→管直人内閣総辞職
2011年→野田佳彦内閣総辞職
まぁ政治と絡めるのは
まったくもって良くないねww
純粋に楽しみたいと思います♪
では
本日の本題です。
//////////
品川から名古屋に向かっており
今ちょうど名古屋に着きました。
明日明後日と
愛知の小牧にて合宿研修。
2日間、講師として
関わらせていただきます。
:
:
先方社長に
お声掛けいただいたのは
2012年だったかと。
まぁ正確に言うと
まだ社長じゃなかった。
大学生時代の
塾バイトの先輩だった人。
就職後も定期的に会ってて
その先輩はユニフォーム総合メーカー
僕はNTTソフトウェアに就職。
先に転機が訪れたのは
僕の方でした。
NTTソフトウェアから
ITベンチャーへ転職。
そして2011年
僕がコーチングを学び始め
その翌年には
「いつか一緒に
仕事ができたら」
と話していました。
彼はいまでは
地元でユニフォーム会社を
経営している3・・・いや4代目。
祖父・父・長男という
順当な系譜で継がれてる予定の
世襲の会社。
彼は次男だったのです。
次男として父親の会社に入り
そこには長男がいて
いろいろありながら
当初長男が継いだ社長の座を
次男であるその先輩が継ぐことに。
:
:
この間も
「うちの会社向けに
研修をしてもらいたい」
という話が出ては消え
消えては出ての繰り返し。
年1回やっている社員合宿が
経営問題でやれなかったり
社員を呼ばずに実施されたり。。
まだ長男さんがいる時に
「あきなり、今年こそ合宿頼む!」
となったものの反対され
結果実施できなかった
ということもありました。
:
:
そして2020年。
ついに「今年こそやれる!」となったものの
このコロナの影響で合宿所自体が
開かない可能性もありつつ
しばらくはペンディングのまま。。
ついに6/1
開催することが決まりました。
Zoomで先方社員さんにヒアリングしつつ
その先輩(社長)と合宿の方向性を確認。
明日明後日の2日間
全面的に任せていただける
そんな2日間なのです。
上は66歳・勤続43年
現社長が2歳の時から働く
4代の社長の元で働く生き字引。
下は23歳・新卒入社
入ってまだ数か月という若者。
20代から60代まで
まんべんなく社員がいらっしゃいます。
っていっても全6名。
ギリギリまで
何をやるか考えるし
当日みんなの意見も聞いて
そっちの方が良ければ
躊躇なく路線変更します。
この8年間
研修もセミナーも個人コーチングも
たくさん経験させていただきました。
それを最大限活かし
最高の2日間にしてきます。
明日明後日のメルマガは
しっかり描く時間は無さそうなので
どうだったかは
また日を改めてお届けしますね。
ではまた
明日メールします。
(全面的に掲載ご了承済み)
66歳の工場長
50代の物流責任者
30代の営業2人
20代の新卒
そして
40代の社長という構成。
ユニフォーム製造会社。
このコロナの影響で工場休止中。
いままでの
経験・知識・ノウハウ・叡智
すべてをブッ込んできます!笑
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
日程 | 福岡 | 東京 | 札幌 |
DAY1 | 5/23(土) | 5/30(土) | 6/06(土) |
DAY2 | 5/24(日) | 5/31(日) | 6/07(日) |
DAY3 | 6/13(土) | 6/27(土) | 7/04(土) |
DAY4 | 6/14(日) | 6/28(日) | 7/05(日) |
DAY5 | 7/23(祝) | 8/29(土) | 7/18(土) |
DAY6 | 7/24(祝) | 8/30(日) | 7/19(日) |