配信日時 2020/06/07 19:30

毎度違う

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1217
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんばんは。
チームネクステージの山田覚也です。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。

ありがとうございます。


アクティブ・コミュニケーション
トレーナー養成講座札幌1期
DAY1と2が終わりましたーー!

やってる時は全然平気なんだけど
終わったらドッと疲れが出ます笑

とはいえ、心地よい疲れだから
ものすごくありがたいですー。

今日は0期のメンバーが3人。

-----
1人はチューター
2人は再受講です。
-----

「0期の時は
 聞いてない内容が・・」

そうなんですよね苦笑

やってる中でブラッシュアップされるので
今までの説明よりコッチの方が良いとか
この補足を加えられると理解が増すとか
出てきちゃうのは仕方がないなぁと
自分で自分に言い聞かせてますw

より良いものをというスタンス
ってことでご容赦くださいな笑



では本日の本題です。


土日Ver.として
ごゆゆゆるりとどうぞ。

日が長くなりましたねー。


//////////

昨日今日と
札幌DAY1・2に参加してくれた

0期生のめぐちゃんが

トレーナー養成講座のことを
こう言ってくれました↓

-----

何度も同じことを聞いても
参加している人によって
質問や考え方が違うので

本当に毎回勉強になります。
そして楽しい♪

だから
学びを止めない
興味を持つことを見つけて
それをやり続ける事

-----


基本的には、0期生の時も
札幌・東京・福岡の1期生も
同じことをやっています。

例えばDAY1は

 ・自己紹介
 ・トレーナーに
  なろうと思ったきっかけ
 ・養成講座期間の過ごし方
 ・聴く編のメイン部分解説
 ・アドラー心理学について
 ・どんなトレーナーになりたいか

って感じですし、DAY2は

 ・どんな人が
  このセミナーに来てほしいか
 ・来てほしい人のBefore-After
 ・”伝える”編のタイムテーブル
 ・”伝える”編の進め方

って感じです。


決まったことを身に付けるだけだったら
本とか動画とかで十分なのかもしれない。

実際に時間を合わせて、顔を合わせて
過ごすからこそのメリットがきっとある。

質疑応答とかはまさにその典型かも。
何かを聞いてどう思うかは十人十色。

だからこそ、
「そういうことか!」とか
「その観点は無かった」とか
そんな学びにつながるんじゃないかな。


興味ある分野は
何度も何度も学ぼうとすると
その時その時できっと得られるものが
違ってくるのは当然だし

その時その時で必要なものが
スッと入ってくるだろうし
ガツンと気づきになのかもね。

サンプル1が
興味ある学びや領域は
同じものを再度でも構いませんし
違う角度から見てみるのでもいいので
学び続けてみることをオススメします!

今日はここまで。

ではまた明日
メールしますね。


なので
もし以下に該当するようでしたら
一緒に学んでみませんか?


=====
 ・コーチングをもっとシンプルに
  考えたいと思ってたり
  実践したいと思っている
  プロコーチ養成スクール卒業生

 ・他のスクールでコーチングを学び
  そのスキルや考え方を活かしつつ
  さらにコーチングを学びたい人

 ・コーチングに興味があるものの
  ガッツリしっかり学ぶ前に
  まずはポイントを知って
  少しだけ実践してみたい人

 ・以前コーチングを学んだけど
  ちょっと期間が空いちゃって・・
  再開しようかな?と思ってる人

 ・僕の30分無料企画を受けて
  何をどうしたのかを知って
  「そういうことか!」と
  納得してパクりたい人ww
=====

【一挙両得プログラム】
コーチングを
【する】×【受ける】×【学ぶ】
の3軸をしっかり実践して
 <受けてスッキリ人生が進む>
 <学んで実践して身に付ける>
コーチング一挙両得プログラム

お申込はコチラから。


明日24時締切です!



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



*****☆☆☆*****
【一挙両得プログラム】
コーチングを
【する】×【受ける】×【学ぶ】
の3軸をしっかり実践して
 <受けてスッキリ人生が進む>
 <学んで実践して身に付ける>
コーチング一挙両得プログラム

お申込はコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (zoom等のオンラインがメインです)

 継続等のお問合せもコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

【トレーナ養成 第1期】

日程 福岡 東京 札幌
DAY1 5/23(土) 5/30(土) 6/06(土)
DAY2 5/24(日) 5/31(日) 6/07(日)
DAY3 6/13(土) 6/27(土) 7/04(土)
DAY4 6/14(日) 6/28(日) 7/05(日)
DAY5 7/23(祝) 8/29(土) 7/18(土)
DAY6 7/24(祝) 8/30(日) 7/19(日)

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp 
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

アクティブ・コミュニケーション
認定トレーナー第1号が誕生しました!
↑に登場しためぐちゃんです^^