配信日時 2020/05/15 10:00

英語もマッサージもコミュニケーションも

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1197
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。

ありがとうございます。


30分無料企画第4弾
そして第5弾を通して

大学生との関わりが
増えてまいりました。


新1年生は
ついに来た大学生生活を
自宅待機に余儀なくされ

新2年生は
自分の就職や未来がどうなるか
見えない不安にさいなまれ

新3年生は
誰にも聞けない新たな
就活戦線に挑みはじめ

新4年生は
会社や社会や経済の不安の一方
修論卒論への取り組みが目前。


そんな悩みや不安に対しても
30分間のコーチングで

前途洋々な未来を描き
今できることに気づく

そんな関わりを
させていただいております。


なんだろなーー
大学生と関わると
僕自身がアガるんだよね笑

ありがたい限りです。



では
本日の本題です。



//////////

今日は朝から晩まで
【1%クラブ】という
コーチングトレーニングDAY。


いろいろと名前は変遷しつつ
僕自身かれこれ2011年から
コーチングのトレーニングを
受け続けています。

ザッと5,500時間ほど。


じゃあ
トレーニングを受けただけで
ココまで来れたかというと
そんなことはまったく無くて。


スクールでも伝えている
上達の3つのポイントを
どれもやってきたからだと思います。


それは

 コーチングをする
 コーチングを受ける
 コーチングを学び続ける

ということ。



これって
英語でもマッサージでも
一緒なんじゃないかなーと。


英語が上手くなるためには

 英語は話す
 英語を聞く
 英語を学び続ける

ってことだし


マッサージが上手くなるためには

 マッサージをする
 マッサージを受ける
 マッサージを学び続ける

ってことだもんね、きっと。



ちょっと”学んだ”だけで

 うまくならない
 身につかない

ってのは
本当にもったいないなぁと。


で、さらに
別のところで学ばなきゃとか
中級・上級クラスを受けなきゃとか

それはそれで意味あるだろうけど
その前にもっとやった方が良いことが


学んだことを”する”ってことと
学んだものを”うける”ってこと。





あーーーー

この”する”と”受ける”ってこと
それ自体の大切さを伝えたら

さらに

どんな観点で”する”といいか
どんな観点で”受ける”といいか

が思いついたのですが


それは明日お伝えしますね!

今日はココまで。


する、うける、学び続ける


ぜひ三位一体で。



ではまた
明日メールしますね。


ということで
今からみっちり学んできます!




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。





t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
【個別コーチングについて】

 現在、メルマガ読者限定で承り中。
 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (zoom等のオンラインも可能です)

《5月体験・単発コーチング枠》

 現在、30分無料企画受付中。
 コチラからお申し込みください。


 継続等のお問合せはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

【トレーナ養成 第1期】

日程 福岡 東京 札幌
DAY1 5/23(土) 5/30(土) 6/06(土)
DAY2 5/24(日) 5/31(日) 6/07(日)
DAY3 6/13(土) 6/27(土) 7/04(土)
DAY4 6/14(日) 6/28(日) 7/05(日)
DAY5 未定 未定 7/18(土)
DAY6 未定 未定 7/19(日)

※福岡・東京については
 旧DAY3~DAY6が
 新DAY1~DAY4となります。

 新DAY5・6は別途調整します。


概要については別途お問い合わせ下さい。


◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超ウレシイです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

トレーナー養成、5月実施の
福岡DAY1・2と東京DAY1・2は
オンラインにて開催しますー。
6月上旬の札幌は、、月末判断です。