サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1170
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
アクティブコミュニケーション
1期生向けにDAY0をZoomで
開催しようと思います。
(4月末までに
お申込みいただいた方向けの
特別クラスです)
各地域ごとにやるか
1期生全員でやるかは
現在考え中ですー。
トレーナー養成にご興味あれば
ご質問は引き続き受け付けてます。
お気軽にどうぞー。
では
本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆゆるりとどうぞ^^
//////////
ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。
今日は
1年前の3月
2019年3月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんー)
ではどうぞ!
=====
<件名>
魂を引き継いで
(2019年3月05日)
<開封率>
30.29%
<本文>
今日は、前職の社長に
あらためて感謝の気持ちを伝えてきます。
2001年
まだ25歳なりたての僕に
「ぜひ一緒に、働きたい」
と言ってくれて
僕が決断するまでの半年間
諦めずに待っててくれたこと。
組織拡大時の31歳の時
マネージャーにしてくれて
信じて任せてくれたこと。
これから上場!ってタイミングで
退職して独立すると伝えた時に
「山田くんならできると思う」と
快く送り出してくれたこと。
それらがあるから
今の僕があるんです。
1999年に社会人になり
2003年に転職をして
2007年にマネージャーにしてもらい
2011年からコーチングを学び
2013年に個人事業主として独立起業。
そして2017年に
株式会社チームネクステージを
設立しました。
そうそう。
この会社名
「株式会社チームネクステージ」
「英語表記:team nextstage co., ltd.」
元々
個人事業主として
登録していた屋号が
nextstage(ネクステージ)
でしたので
大きくは
変えていませんが
今日は改めて
サンプル1に
社名に込めた想いを伝えたく。
関わるすべての人が
行動変容することで
「次のステージ」へと
進んでいくことを
お手伝いする
そして
そのことを
1人で叶えるのではなく
みんなで
チームで
なかまで
1人で
叶えられない夢なら
多くの人と
一緒に実現化しよう
という
想いを込めて
チームネクステージ
といたしました。
あらためて、どうぞ
よろしくお願いいたします。
本日は
短いですが
ココまで☆
ではまた
明日メールしますね。
って
終わってもいいのですが・・・
実は別の想いも込めています。
どちらかというと
コチラの想いの方が強い。
それは何かというと
僕を育ててくれた
この3つの会社に
しかも
今ではすべて
その社名はなくなっている
この3つの会社に
リスペクトして
一部分を
いただいているんです。
◇◇◇◇◇◇◇◇
<新卒入社の会社>
NTTソフトウェア(株)
→2017年4月1日付で
NTTテクノクロス(株)に
社名変更
<転職した会社>
(株)ビッツテージ
→2008年7月1日付で
親会社の
(株)バーチャレクスと合併し
社名を
バーチャレクス・コンサルティング(株)
に変更
<コーチングスクール>
(株)チームフロー
→2017年4月1日付で
(株)イノベイティアに
社名変更
スクール事業と商標は
(株)アナザーヒストリーが
継承
◇◇◇◇◇◇◇◇
ビッツテージ
英字表記は
VITSTAGE
となります。
その
後半半分
(VI)TSTAGE
をいただきました。
さらに読み方も
VITSTAGEと書いて
ビッツテージ
だったので
nextstageと書いて
ネクステージ
としています。
そして
NTTソフトウェア
に関しては
略語
NTTS
を
nextstage
に散りばめてます。
チームという表現は
一般的ですが
チームフローから
半分いただいた
と
勝手に思っています笑
今日会うのは
ビッツテージの社長。
いまでは合併等により
バーチャレクス・コンサルティングの
社長になっていますが
僕にとっては
いまだにビッツの社長です^^
ではまたメールしますね。
ちなみに
:
2013年に個人事業主として独立起業
2016年に上場
3年
務め続けてたら
また色々と
違う人生だったんだろうなぁ。
送り出してくれたこと
あらためて感謝です。
ではまた
明日メールしますね。
ホントは
今年の3月6日にもサシで
会う予定だったんですけど
このコロナ禍の出だしだったので、
リスケになりました。
いつ会えるかなー。
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
日程 | 福岡 | 東京 | 札幌 |
DAY1 | 5/23(土) | 5/30(土) | 6/06(土) |
DAY2 | 5/24(日) | 5/31(日) | 6/07(日) |
DAY3 | 6/13(土) | 6/27(土) | 7/04(土) |
DAY4 | 6/14(日) | 6/28(日) | 7/05(日) |
DAY5 | 未定 | 未定 | 7/18(土) |
DAY6 | 未定 | 未定 | 7/19(日) |