サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1150
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にウレシイです。
ありがとうございます。
サンプル1にとって
昨日はどんな土曜でしたでしょうか?
僕は、、そうですねーー
相変わらずZoomの威力を感じ
コンビニや駅で働く人を含めた
自分の持ち場で頑張ってる人への
感謝とか尊敬とか敬意とか
そういうものを感じた1日でしたー。
東京は引き続き外出自粛要請中。
医療・介護・福祉・保健業務従事者さんや
スーパーや薬局で働いている人や
街中や建物内を掃除してくれる清掃員さんや
今日も職場で働いているすべての人たちに
心から感謝です。
サンプル1も僕も
それぞれの持ち場でやれることを
やれる範囲でやりましょうね♪
では
本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆゆるりとどうぞ。
//////////
今日は
毎月恒例になってる
このメルマガの
開封率のご報告ですー!
今日は2月分
2/1~2/29のベスト3です◎
*****
☆第3位☆
22.93%
タイトル
『【サンプル1にご報告】
トレーナー養成1期生について!』
(送付日:2020/02/04)
=====
隣の仲間の相談に乗ろう
隣の仲間に相談をしよう
隣の仲間と相談し合おう
=====
という
アクティブ・コミュニケーションの
コンセプトメッセージと共に
トレーナー養成講座第0期生が
スタートする報告と
第1期生を福岡・東京・札幌の
3都市で募集するご案内でしたー。
サンプル1の
一緒に仕事をする人達や
同じ想いを持つ人達や
同じ地域に住む人達に
サンプル1らしく
アクティブ・コミュニケーションを
伝える仲間としての1期生の講座は
5月から順次、開催しますよ!
追伸)
ちなみに、1か月経った今、
コンセプトメッセージは
=====
となりの仲間の相談に乗ろう
となりの仲間に相談をしよう
となりの仲間と相談し合おう
仲間達と相談し続ける社会に
仲間達と応援し合える社会に
仲間も自分も信頼できる人へ
=====
と進化しております笑
*****
☆☆第2位☆☆
23.07%
タイトル
『××しない、じゃなくて』
(送付日:2020/02/18)
「喋らない!うしろを見ない!」
「言葉を止めて!前を見なさい」
小学校でのシチュエーション
授業後でも騒がしい生徒に注意する
先生の例を使って
アクティブ・コミュニケーションの
”伝える”編でもお伝えしている
「語尾(否定語と肯定語)の違い」
を開設したメルマガでした。
否定語には
1.気分を悪くさせる
2.すぐにイメージできず
脳に負荷をかける
3.すぐにイメージできず
何をすればいいか伝わらない
4.逆にやりたくさせちゃう
という要素がありますよ、
っていうまとめでしたー。
*****
☆☆☆第1位☆☆☆
24.51%
タイトル
『《予告》緊急企画:
僕の30分、差し上げます』
(送付日:2020/02/28)
突然の臨時休校ニュースが
駆け巡った翌日(だったかな?)、
僕にできることはどんなことかな?
と思い立って急きょ考えた
緊急企画の発表でした。
<企画内容>
3月実施限定!
僕の30分をサンプル1に差し上げます
<申込受付期間>
3/1(日)0:00から3/3(火)24:00まで
<先行受付について>
明日のメルマガでお伝えします
実は、受付期間終了後にお申込みを
下さった方もいらっしゃいました笑
コーチング以外のご要望も
何でも受けますよーーとお伝えしましたが
見事に全員、コーチング希望でした。
明日30日に実施予定の
Yさん、Iちゃん、Aさん
どうぞお楽しみにーー。
*****
開始当初から
読んで下さってる方
途中から
読んで下さってる方
今日のメルマガが
初めてだよという方
読んで下さる方がいるから
お送りすることができます。
本当に
ありがとうございます!
ではまた
明日メールしますね☆
今後も引き続き
開封率に
一喜一憂することなく
サンプル1に
少しでも
お役に立つ内容を
さらに工夫して
できるだけ分かりやすく
お送り続けたいと
思っております。
毎日でも
まとめ読みでも
タイトル選定読みでも
もちろんなんでも
オッケーです!
サンプル1の
スタイルとペースと
興味に合わせて
これからも
お付き合いいただけたら
とってもウレシイです^^
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
日程 | 福岡 | 東京 | 札幌 |
DAY1 | 4/25(土) | 5/09(土) | 6/06(土) |
DAY2 | 4/26(日) | 5/10(日) | 6/07(日) |
DAY3 | 5/23(土) | 5/30(土) | 7/04(土) |
DAY4 | 5/24(日) | 5/31(日) | 7/05(日) |
DAY5 | 6/13(土) | 6/27(土) | 7/18(土) |
DAY6 | 6/14(日) | 6/28(日) | 7/19(日) |