配信日時 2020/03/02 08:08

<1 year ago>2月第2位「「二重関係、ダメ絶対」ということじゃないよ」

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1123
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

 3月企画 30名限定
 僕の30分、差し上げます!
 受付:3/3(火)24時まで

 お申込みはコチラから

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


受付終了まであと僅か。

サンプル1がすでに
申し込んでくれてたとしたら、

ご登録タイミングに関わらず
3/3に実施日時を調整して
お返事差し上げますねー。

できるだけ今日までの
お申込者全員の日程を
うまく組み合わせたいと
思っています♪



ちなみに
お申込の傾向は・・

-----
コーチング : それ以外
 = 5 : 1

オンライン : 対面
 = 5 : 2

無料30分 : 有料オプション
 = 4 : 3
-----


コーチング受けたい!
でもいいし
話がしたい、○○を知りたい!
でもいいし

(いまのところ
 突拍子もないご依頼は
 来ていませんw)

オンライにでも
対面でもいいし

この機会だから
無料で30分!でもいいし
この機会だから
90分ガッツリと、でもいいですよ。




「こんな依頼したら
 どう思われるかな?」

「無料の30分だけを
 申し込んだらダメかな?」

「対面とか迷惑かな?」


そんな考えは全く不毛ですので
サンプル1のお好きなように
お申込みくださいませ♪

時間の使い方は自由ですよー。



では
本日の本題です。





/////////

ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。

今日は
1年前の2月

2019年2月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!


(この時点で
 まだどんな内容だったか
 僕自身も見返していませんー)


ではどうぞ!


=====

<件名>
「二重関係、ダメ絶対」ということじゃないよ
(2019年2月14日)

<開封率>
31.75%


<本文>
Yさんから
お返事をいただきました。

これにて本当に(完)です↓


-----
あきなりさん!

またまた取り上げて頂き
ありがとうございます!

同期からのコーチングついては
自分もなんか違和感がありまして、

今日のメルマガは、
なんかシンクロを感じました。

おっしゃる通り、二重関係は
良い効果もあれば、
変な効果を生み出すかもしれない。

そんな中で、
二重関係がない人からのセッション提案は、
すごく納得です!

本当にありがとうございます!
-----

Yさん
ありがとうございます!

そして仰る通りです。


誤解の無いように
サンプル1へ
補足しておくと・・・


上司と部下だからこそ
起こせることがあります。

親と子だからこそ
起こせることがあります。

先輩と後輩だからこそ
起こせることがあります。

友達同士だからこそ
おこせることがあります。


ただ
こと純粋なコーチングに関しては
二重関係だと最大限に機能しないかも?
という懸念があるだけです。

一方で、誤解を恐れずに言うなれば
「コーチング」も手段の1つなので

サンプル1の
関わりによって相手が何か
新たな行動を取ることにつながる
そのために認知の変化につながる

ということが起これば
それはそれでいいんじゃないかな
と思いますよ^^



サンプル1が
サービスを提供する側だとしても
サービスを享受する側だとしても


求める効果や目標と
サービスの効果効能について

サンプル1自身が
意見や考え方を持っている

コレは必要なんじゃないかなー。


サンプル1
いかがでしょう?


ではまた
明日メールしますね☆



短い時間で相手が変化変容する
このことも突き詰めたいことだなぁと。

=====



今回の30分無料企画、

僕の30分の関わりで
どこまでサンプル1が
変化変容するか?という
実験的要素も含まれてるな、と。



ではまた明日
メールしますね。


今日から
今までとちょっと違う毎日が
続くのかもしれません。

学校休校、在宅勤務、オンライン会議・・


1か月後、
4月を迎えた時に

「あぁ、○○な1か月だったなぁ」


サンプル1は
どんな1か月だったなぁと
言えたら良さそうでしょうかね?


サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)


3月体験・単発コーチング枠

※企画開催につき
コチラをご活用ください


対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。


各種
お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

3月の研修のご依頼はほぼ全て中止or延期。
過去最も売上が少ない月になりそうなので
今月は売上のことを手放して楽しみます笑