配信日時 2020/02/23 09:30

衝撃の!過去のトレーニング時間

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1113
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。

ただいま
アクティブ・コミュニケーション
トレーナー養成講座を開催している
会議室にいます。

開始
1時間半前。


昨日のことを振り返り
今日のことを想像する。

贅沢な時間です♪


では
本日の本題です。


土日Ver.として
ごゆるりとどうぞ^^



/////////

昨日は
過去のセッション時間を
お伝えさせていただきました。

2011年7月から2019年12月まで
約8年半で『1870時間』


昨日は少なって思ったけど
多いのか少ないのか
正直分からないなーーと。


多いのか少ないのかは
分からないけど
これだけは思いました。




 続 け て き た な


って。



そして今日は

もっと続けてきた
コーチングトレーニングに
掛けた時間について。


直近5年は
年平均500時間以上

2014年は
その3倍の1500時間を

年間で掛けていました。


-----
2014年って
 ・トレーナートレーニング
 ・スーパーバイズトレーニング
 ・22期のクラス前検討
 ・22期のクラス翌日振り返り
 :

月120時間以上も
やってたんだねーーと
-----


ということで



2011年7月から2019年12月まで
約8年半の合計は


5340時間


でした。








サンプル1が
たとえばこの10年で


○○に費やした時間って
どれくらいでしょうか?



会社に
家庭に
育児に
趣味に
学びに




費やした時間が全てではないし
その濃さや効率も大事だと思う。



とはいえね

その時間はかけがえのない
とっても意味のある時間
なんじゃないなか、と。



他人と比べるのじゃなく
足りないものを見るのじゃなく
積み上げてきたものを見たら

意外と高いところまで
意外と遠いところまで

来れてると思いますよ^^





では明日も
メールしますね。




セッションとトレーニング
合計で7200時間。



2021年7月で
コーチングに出会って丸10年。


それまでにいったん
10000時間を目指そうかな。



ひと区切り、感。


サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

2月体験・単発コーチング枠

2/24(祝) 13:00~24:00
2/26(水) 12:30~14:00
2/28(金) 10:00~14:00

3月体験・単発コーチング枠
3/03(火) 13:00~20:00
3/05(木) 13:00~15:00
3/06(金) 10:00~16:00
3/10(火) 14:00~16:00
3/12(木) 10:00~16:00
3/13(金) 10:00~15:00
3/17(火) 09:00~12:00
3/18(水) 09:00~22:00
3/19(木) 18:00~22:00
3/26(木) 10:00~17:00
3/30(月) 09:00~22:00
3/31(火) 09:00~17:00


対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

ただいま9:30
10:30から養成講座スタートです