配信日時 2020/02/17 09:40

魔法のよう

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1107
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


昨日のメールに
感想をいただきました。

ちょっと感動です↓



-----
<件名>
千葉の応援うれしいです


<本文>
あきなりさん

Yです。
お久しぶりの感想メールです。

(略)

この度、病院の仲間が、
ホテル三日月とダイアモンドプリンセスへ
支援に行くことが決りました。

でも、誰かが行くってことは
病棟の勤務者が減るってこと。

看護師、医師共に
減るということが起きます。

数人が派遣されて、
スタッフ減るけど医療の質は
変えられない!

と言うわけで、
わたくしは後方支援に回り、
若い看護師に最大の装備を持たせて、
勇気づけて送り出す役をやっています。

みんなヨコで繋がって頑張っています。
だから、応援されるとすごい嬉しいです。

ありがとうございます。

ちなみに
鴨川なんていかがですか?
-----


Yさん
そのようなご状況の中、
感想メールありがとうございます!

読んでて目頭が熱くなりました。

Yさんや実際に行くお仲間のような方々が
今まさに戦ってくれているんだな、と。

心からありがとうございます。

厳しい状況が続くと思いますが
微力ながら応援しています!!

こういう人がいるから日本は強い。
そう、思います。


では
本日の本題です。



/////////

別のメールもご紹介しますね。

以前
アクティブ・コミュニケーションの
”伝える”編に参加してくださった方
からの続報メールです。


(1/20にお送りした
 ”2歳児にも伝わる伝え方”
 というメルマガに登場したSさんから)


-----

あきなりさん

Sです。

(略)

甥っ子との信頼関係はかなりいいのか
私の言う事は本当に聞いてくれます笑
 
伝え方はやはり
信頼関係も深まっていくんだなとも
実感しています。
 
最近は姪っ子(妹)ができて
甥っ子はやきもちのオンパレードです。

(略)
最近のエピソードとしては
私が実家でパソコンでお仕事していたら
甥っ子が遊んで欲しくてきて

USBについているキーホルダーが気になって
USBごと引き抜きそうだったので


 Aちゃん(※甥っ子さんのこと)
 これはお仕事するデータが入ってるから
 抜いちゃったら
 Yちゃん(※Sさんのこと)困っちゃうんだ!


って言ったら
ぴったりと触らなくなりました。
(Iメッセージの使い方あってますか?)
 
 
本当に魔法のようです。
この I で伝えるメッセージ
今まで散々 You で伝えてきた私には
伝え方の重要性をみにしみて感じています。

-----

Sさん
続報ありがとうございます!


Iメッセージの使い方
あってますよ笑


ダメ!って言われるより
きっとSさんのように言われた方が
甥っ子くんも分かると思いますよ^^

 

実は、最近の(今年から笑)
伝える編では実はさらに
コツを加えました。




サンプル1、
ちょっと2歳児になったつもりで・・・








 「触らないで!」


って言われるのと


 「抜いたら困っちゃう」


って言われるのと



どっちが
”なんとなく受け入れやすい”
ですか?




違うパターンでやってみますね。



サンプル1、
今度は小学校2年生だとして

休み時間に友達と楽しく話して
授業が始まって席についても
もうちょっと周りと話したくて
うしろの友達と話してます。




先生から



 「喋らない!!うしろを見ない!!」


って言われるのと


 「言葉を止めて!!前を見て!!」


って言われるのと




どっちが
”なんとなく受け入れやすい”
ですか?





一般的には後者の方が

”なんとなく受け入れやすい”

と言われています。






さて
何がポイントでしょう?









今日はここまでw
明日お伝えしますね。


ちょっと考えてみてください。
何が違うのかなーと。





ではまた
明日メールしますね笑



ヒントは”語尾”です。




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

2月体験・単発コーチング枠

2/24(祝) 13:00~24:00
2/26(水) 12:30~14:00
2/28(金) 10:00~14:00

3月体験・単発コーチング枠
3/03(火) 13:00~20:00
3/05(木) 10:00~15:00
3/06(金) 10:00~16:00
3/10(火) 14:00~16:00
3/12(木) 10:00~16:00
3/13(金) 10:00~15:00
3/17(火) 09:00~12:00
3/18(水) 09:00~22:00
3/19(木) 18:00~22:00
3/26(木) 10:00~17:00
3/30(月) 09:00~22:00
3/31(火) 09:00~17:00


対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

鴨川にしよっかなーー!!