配信日時 2020/02/12 09:30

同じ体験なんて、絶対していない

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1102
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


昨日のメルマガに
書かせていただいたIさんから
以下のメッセージが。


「はじめの頃から使っていたのですね。

 今見ていて、はじめの頃は『とても』が
 入っていなかったのだな、と思いました」


-----

【2017年2月11日 No.008】

○○の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
 ほんの少しでも
 役に立ったなら
 ウレシイです^^

-----

【今】

○○の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

-----


ホントだ驚

「とても」が加わりましたね!


-----
しかも
文末が「^^」から「!」に
変わってるー
-----


書いてる本人が
気付かないことも
多いんだなぁと笑



では
本日の本題です。



/////////


先日
とある後輩コーチから
こんな話を聞きました。



「会社勤めしてたり
 夫婦や親子関係だったり
 自己研鑽だったり

 そういう悩みというか
 テーマだったら
 コーチングしやすいんだけど

 社長とかスポーツ選手とか
 自分が体験していないことは
 想像しづらくてコーチングが
 難しいって感じます」



まぁ
あるあるっちゃー
あるあるなんですけどね、

違うかもしれないので
こう質問しました。


『どういう感じなの?
 もうちょっと教えて。』



「はい
 同じような体験をしてる人への
 コーチングは話の内容がお
 想像しやすくて自分自身
 分かりやすいんですけど

 自分が体験していないことって
 クライアントさんが言ってることを
 想像しづらいんですよね」












まぁそりゃそうですよね。

自分が体験していることを
照らし合わせて想像するから。



でもこれって
実はちょっと危ないんです。




”分かった気になっちゃってる”
ってことですから。



コーチが営業職を体験していて
クライアントも営業系だとしたら

「あぁ、営業って
 そういう悩みあるよね」

みたく
”分かる分かる~”って
思いがちですよね。

だし
言っちゃうかもしれませんよね。


「あ~~、そうだよね。
 分かる分かる~」

って。



これ
普段の会話の中なら
まぁ良いかもしれませんが



コーチングという
プロセスにおいてだと


相手の
ちょっとした情報だけで

”分かった気”になって

本当に何が起こっていたのか
見逃すことがあります。



それに
クライアント側にとっても

コーチから
「あぁ、そうだよね~」
「分かる分かる~」

って言われちゃったら

もうそれ以上
深掘りや思い出すことは
やめてしまうわけです。




「現状を詳しく聴く」


これは
 「分かる分かる~」

って聞くことじゃなくて


 「分かりたい分かりたい」
 「もう少し詳しく教えて」

って聴くことなんです。




それに

たとえ営業職だろうと
たとえ親子関係だろうと


同じ体験なんて
絶対にしていないですからね。






だから僕も
そのコーチへの第1投目は



『もう少し詳しく教えて』的な
関わりから入ったわけです。





あらためて
サンプル1、

今日出会う誰かに対して

分かった気にならずに
「もっと分かりたい分かりたい」
という気持ちを込めて



『もう少し詳しく教えて』

『えっ!その時、何があったの?』

『そこのことについて
 もう少し聴かせてほしいな』


って関わってみてくださいませー。






ではまた
明日メールしますね。





ちなみに・・・



「とても」が入ったのは
2017年5月15日から


文末が「!」に変わったのは
2019年5月10日から。


・・・まぁ、
調べちゃいました苦笑



コレについては誰も

 『もう少し詳しく教えて』

って言ってないのにね笑







サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。



t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

2月体験・単発コーチング枠

2/24(祝) 13:00~24:00
2/26(水) 10:00~14:00
2/27(木) 16:00~18:00
2/28(金) 10:00~18:00


対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

ノムさん、まさかの急な訃報。
野球界への多大なる貢献に感謝し
心よりご冥福をお祈りします。。