サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1061
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
昨日で仕事納め。
昨日の会はセミナーというか
グループコーチングというか
それを混ぜた感じになりました。
で
終わった後に行った焼肉屋さん。
セミナーには来れなかったけど
懇親会には参加したいという1名を加え
4人で飲み食いをしながら談義を。
で、そろそろ解散だねーとなり
会計をしようと思ったんだけど・・
誰からともなく「男気じゃんけん」の
提案がなされましたー。
昨日の懇親会のメンバーは
僕(43歳)・Sさん(37歳)
Sくん(31歳)・Tくん(26歳)
(Tくんは1時間ぐらい遅れての参加)
なので僕がこんな提案を↓
僕(43歳)・Sさん(37歳) → 1勝
Tくん(26歳) → 2勝
Sくん(31歳) → 3勝
したら全額支払い!笑
結果・・・
まさかの最年少Tくんが
1人勝ち×2回で男気発動w
Tくん
どうもご馳走さまでした☆
是非、元以上のものを
取り返してくださいませ笑
では
今日の本題です。
/////////
2019年も
残すところあと12時間です。
サンプル1にとって
どんな大晦日でしょうか?
僕は・・・
今年は令和への改元もあり
さらにギリギリまで仕事を
してたからかもしれませんが
今までで一番年末感を
感じない大晦日だなぁと。
そして
サンプル1にとって
どんな1年でしたでしょうか?
僕にとっては
いくつか大きな出来事がありました。
大項目で振り返ります↓
□アクティブ・コミュニケーション®
セミナー”聴く”編・”伝える”編
札幌や福岡、愛媛や仙台など
より多くの人にお届けすべく
たくさんの地域で開催を。
その中でも特にインパクト強
だったのはシンガポール。
来年は新たなステージに向かうべく
トレーナー養成を始めます!!
□引越
引っ越しをしたおかげで
まぁ移動がラクになりました♪
活動範囲も変わったなぁと。
□研修
プレマネ層へ関われたA社さん
小さい頃から知ってるK社さん
新たな一歩踏み出したH社さん
一緒に作り上げられたS社さん
コーチングバリバリのE社さん
新たなチャレンジ中のS社さん
どれも単発の研修ではなく
連続で関われてるのが
本当にうれしいなと思います。
来年ももっと多くの会社さんに
本質を伝えたいと思います。
□チームサポート
学芸のメンタルコーチとして
15年から18年までの4年間
本当にありがたかったなぁと。
今年は方針が変わり一旦引き
遠くから見守るということに。
また何かしらのカタチで
大学の部活に関われたらな、と。
一方でフル代表に関われたのは
新たな体験となり糧となりました。
また何かしらのカタチで
日本代表に関われたらな、と。
来年は違うカタチで
新たなサポートプロジェクトを
進めたいと思っています。
□その他
弾丸で移動したり、資格取ったり
古希祝したり、メルマガ1000号や
フットサルメンバーの再会大集合や
ファスティングや超大型台風や
新たな個別サポートスタートや
新たな拠点もできました。
一方で色んな予定がキャンセルとか
思うようにいかないこともあり
刺激的な1年だったなぁと。
来年もいろんな所へ行きつつ
いろんなチャンレンジを続けて
新たなことも始めます!
2019年は
「大切なことを深掘りできた2019年」
だったって言えます。
サンプル1の
2019年はいかがでしたでしょうか?
1/3のメルマガで
昨日やった振り返りセミナーの内容を
お伝えしますので
もし良かったら一緒に
振り返ってみませんか?
ではまた明日の
元旦もメールしますね。
良いお年をお迎えください^^
来年もどうぞよろしくお願いいたします。
2020年のタイトルは
「新たな10年のスタート!
覚悟して踏み出して
拓きはじめた2020年」
としたいと思います!