サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1039
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
昨日お送りしたメールに対して
いただいた感想をご紹介しますね↓
-----
お疲れ様です。
この課題
実際に行なってみました。
凄く充実して過
家族との話し合いも
ココロを込めてできました。
この体
-----
Kさん、実際にやってみた感想を
共有してくれてありがとうございます!
-----
昨日お送りしたのは
「3週間後の死」という
ワークについてでした
-----
なんとなーく頭で考えるのと
実際に手を動かしてやってみる
何か行動をしてみるのとでは
本当に大きな違いだなぁと。
サンプル1
時節柄忙しいとは思いますが
やってみたら、もしかすると
年末年始にやりたいことが
少しだけ変わるかもしれませんよ。
では、
本日の本題です。
/////////
Tくんからお声掛けいただき
先月末はトレーナーさん向けの
アクティブ・コミュニケーション
セミナー ”伝える”編を
実施させていただきました。
そして実は
別の方からもお声掛けいただいていて
年明けに以下の2つの開催が決まりました!
===============
【札幌】
”伝える”編
2020/01/25(土) 13:00~16:00
”聴く”編
2020/01/26(日) 09:00~16:00
☆お申込みはコチラかコチラ
===============
【群馬・高崎】
”伝える”編
2020/01/31(金) 13:00~17:00
”聴く”編
2020/01/26(日) 10:00~17:00
☆ お申込みはコチラかコチラ
===============
アクティブ・コミュニケーション
トレーナー養成に興味があれば
ぜひこのタイミングで参加を!
(”伝える”編に過去参加したことが
ある方は再受講価格で参加OKです)
この開催が決まったのも
実際に”動いた”からだなぁと
痛感しています。
-----
札幌のUさん、高崎のMさん
どうもありがとうございます!
-----
「興味あるんですが
その日は行けないんです」
「毎週日曜日は
XXがあって予定を空けられない」
「◆◆の週にならないと
翌月の予定が分からくて・・」
そうだと思います。
そのこと自体を責めてるとか
ダメだよって言ってるのではなくて
「・・・ですけど
何とかなりませんか?」
「・・・だけど
どうしたら開催できますか?」
「・・・けど
どうしても参加したいので
いつかXXでもやってください」
って繋げられるかどうかかなぁと。
あっ!!
なにもサンプル1に
僕のセミナーの招致を
お願いしているわけじゃありませんw
-----
とはいえ
サンプル1の
地域やコミュニティでの開催を
ご要望いただけたら嬉しいです!
-----
このセミナー
ということではなく
なにか気になることがあって
それに対してできない理由を
探すのはカンタンです。
できない理由に加えて
どうしたらできるかっていう案を
考えてみるのはいかがでしょう?
今日はここまで。
ではまた
明日メールしますね。
【ご報告】
今日のメールの件名について。
↑の2地域のセミナーと
↓の年末東京開催分は
開催を決定していますが
来年2月以降は
トレーナー養成に力を入れるため
チームネクステージ主催の
セミナーは一旦おやすみします。
そして
4月以降はリクエスト開催のみ実施、
かつ参加費の改訂をする予定です。
-----
2月末までに開催が決まった分は
実施が4月以降だとしても
現行の価格を据え置きにします。
-----
もしサンプル1が
アクティブ・コミュニケーション
”伝える”編 ”聴く”編
この両セミナーを受けてみたい!
とお思いでしたら
・12月東京
・1月札幌
・2月群馬高崎
にお越しいただきたいですし
既に決まってる分は
日程や場所的に難しいけど
一緒に開催したい!
地元のみんなに受けてほしい!
自分の職場で開催してほしい!
:
などがありましたら
まずはお気軽にメール等を
もらえたら本当に喜びます。
どうしたらよさそうか
どうしたらできそうか
一緒に考えられたら嬉しいです!