配信日時 2019/12/04 08:45

20年つづける

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1033
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


昨日のメールに
感想いただきました!


-----
お久しぶりです!!

コーチとコンサルタント
めっちゃ分かりやすかったですー!

またねー
-----


シンプル!笑

Aさん、どうもありがとうー。
分かりやすかったなら良かった^^


事前に検討や書き出しをせず
メルマガを書きながら
まとめていった内容なので
抜けもれあるかもーー。

と思いながらお届けしたので
少しでも参考になったなら
嬉しいです!



では、本日の本題です。



/////////


昨日は
大学研究室の卒業生のうち
関東にいるメンバーで
忘年会でした。


8人、集まったんです。
(関東メンバーはもっといます)



10個上の大先輩
3つ上の先輩
2つ上の先輩
同期、同期、同期
13(だっけな?)下の後輩


そのうち6人は
最初に入った会社で
ずっと勤め続けています。

-----
あとの1人は
メーカーから薬品へ転職
-----


後輩以外は
なんと勤続20年以上。




20年ですよ!

20年続けるって
すごいなぁと思って。


新卒で入ったNTTソフトの同期も
辞めてなかったら勤続20年。


サンプル1、
20年続けてることってありますか?


いやぁーーーー
なかなか無いですよね。






















って感じで
”無い”と思えば無いでしょうが
”有る”と思えば有りますよ。




僕の場合ですが


・日本での生活
・関東での生活
・社会人
・ケータイ使用
・パソコン使用
・手帳

・↑の彼らとの同期先輩後輩関係
・新卒同期たちとの付き合い






サンプル1は
20年続けてることって
どんなことがありますか?


”有る”前提で
探してみてくださいませ。








そして、
20年続けてることのみならず

「○○について
 やり方が全く分からない」

とか

「もうXXを
 どうすることもできない」

とか思ってることについても


”有る”前提で考え出すと
思い浮かんでくるかもね。



今日はここまで。


ではまた
明日メールしますね。






ちなみに、大先輩は

 「来年、勤続30年」

って言うとりました笑









サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 【年末セミナー3本立て】
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 アクティブ・コミュニケーション®
 セミナー

 お申込みはコチラコチラから◎
------------------------------
 ”伝える”編
 「どう伝える」と「どう伝わるか」を学び
 相手が変化を起こすコツを身につけよう
 
 12/28(土) 13:00~17:00
 お申込みはコチラコチラ
------------------------------
 ”聴く”編
 短い時間で相手が変化を起こす
 『相談力』を身につけよう

 12/29(日) 10:00~17:00
 お申込みはコチラコチラ
==============
 2019年振り返りセミナー&
 2020年目標設定グループコーチング

 12/30(月) 16:00~18:00
 詳細はコチラ
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

12月体験・単発コーチング枠

17(火)13:00~17:00
19(木)10:00~18:00
23(月)10:00~18:00

対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

いよいよ来週、僕らの母校での講義です。
どうやら今回は、大学院2年生に加えて
1年生も参加するようですー。