サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.1031
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
12月に入りましたね!
今年もあと1か月です。
そしていよいよ
来年はオリンピックイヤーの
2020年ですよ!!
2019年をガッツリ振り返り
最高以上の2020年を創るために
振り返りと目標設定は欠かせません。
ということで、実は
昨日のセミナーを共催した方が
こういうものを企画してくれています↓
=====
12/30(月)
2019年振り返りセミナー&
2020年目標設定グループコーチング
詳細はコチラ
=====
年の瀬も年の瀬、12/30です!w
実は
今年の頭の1/4に実施した際に
「すごい良かったから年末に
またやってください!!」
と
その場で12/30の日程が
決まりました笑
定員10名の
小規模開催ですが
12/30にセミナーに来る
少々変わり者(?)たちと
出会いたいと感じたら
ぜひお越しください!!
きっと
ここに来る人たちと
繋がれるだけで
時間とお金を投資した分の
元は取れます笑
では、本日の本題です。
土日Ver.として
ごゆるりとどうぞー。
/////////
ということで昨日は
初の共催セミナーを
開催してきました!
トレーナー、福祉士、
理学療法士、デイサービス職員
フィットネスインストラクター、
柔道整復師、スポーツジムトレーナー
社会人や高校の野球コーチ
社労士や大学生と
普段のセミナーの参加者とは
少々異なるラインナップ。
年齢も上は50歳以上から
下はなんと20歳まで。
お住まいは
東京神奈川埼玉が
多かったですが
このために
静岡や長崎から
お越しになった方もいて
本当に驚きました!!
みなさま
接客をされているだけあって
元々のコミュ力が高かったのに加え
本当に本当に
勉強熱心な方々ばかりで
僕的には
あっという間の7時間でしたー。
そしてその後の懇親会。
およそ
セミナーの半日分ぐらいの時間
ガッツリいろいろとお話しできて
本当に別の意味で楽しかったです!
そんな中
静岡から来てくれた方と
長崎から来てくれた方が
「ぜひ
うちの職場でこのセミナーを!」
と言ってくださいました。
コーチに関わってもらい
今年の頭ぐらいに掲げた目標の1つが
「アクティブ・コミュニケーション®
セミナーに参加してくれた人から
『ぜひうちの職場でやってください!』
と言われる。
そして参加から半年後に、実際に
その方の職場に赴いてセミナーを開催」
というものでした。
絶対に
半年以内に行きます!!
サンプル1
年初に掲げたテーマや目標って何ですか?
あと1か月ありますよ!
やりましょうー。
ではまた
明日メールしますね。
「アクティブ・コミュニケーションの
トレーナー養成を2020年からスタート
させるためにこの1年を使う」
ってのも今年早々に
引き出してもらったなぁと。
関わってくれたことに感謝。