配信日時 2019/11/24 08:30

《ご報告》昨日の訂正と、10月度開封率

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1021
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


昨日のメールに対して


 「日程確保しました!」
 「福岡でも開催してください」
 「オンラインは可能ですか?」
 「0期はムリだけど時が来たら!」
 「仲間になりたいです!!」
 「ちょっと興味あります」
  :


など
多くの本当に本当に
嬉しい連絡をいただきました!

ありがとうございます!


今日明日バタバタしてるので
月曜にしっかりお返事させていただきます。


本当に心から感謝です。
ありがとうございます。



引き続きサンプル1からの
ご一報をお待ちしております♪





では
本日の本題です↓


今日は
土日祝Ver.として
ごゆるりとどうぞ^^



/////////


本題の前に・・・
昨日のメルマガ内のこの部分↓


===============
 アクティブ・コミュニケーション®
 トレーナー養成講座(全8回)


《開催日》
  2020年 第0期

  <DAY1> 2/08(土)
  <DAY2> 2/09(日)
  <DAY3> 2/22(土)
  <DAY4> 2/23(日)
  <DAY5> 3/07(土)
  <DAY6> 3/08(日)
===============


間違いがありました汗

-----
大事なところなのに苦笑
-----



誤)
 アクティブ・コミュニケーション®
 トレーナー養成講座(全8回)


正)
 アクティブ・コミュニケーション®
 トレーナー養成講座(全6回)



全8回じゃなくて全6回です!!


今後はどうするか分かりませんが
0期においては全6回として
実施したいと考えています!

-----
Tくん
教えてくれてどうもありがとうー。
-----


では改めて。


今日は
毎月恒例になってる

このメルマガの
開封率のご報告ですー!

今日は10月分
10/1~10/31のベスト3です◎



*****

☆第3位☆

30.86%

タイトル
『伝わる構文、公開』
(送付日:2019/10/25)


サンプル1がだれかに
要望や断りや自分の意見を言いたいとき
どうやったら相手に伝わりやすく
かつ自分も我慢せずに言えるのか?

という観点で
「伝わる構文」を作ったので
お届けさせていただきました。

ちなみにこんな感じ↓


 1.声掛け
 2.事実の伝達
 3.要望の伝達
 4.理由の伝達
 5.行動の検討
 6.声掛け

-----
コレは、アクティブ・コミュニケーション®
”伝える”編セミナーで詳しくお伝えしてます
-----


*****

☆☆第2位☆☆

31.29%

タイトル
『論理的 アドラーに学ぶ上手な自己主張のしかた』
(送付日:2019/10/01)


アドラー心理学的に
上手に相手に伝えつつ
自分も我慢しない伝え方の1つとして

「論理的」に伝える方法を
お伝えさせていただきました。

具体的には

 自分自身の主観的な意見や
 思い込みに過ぎないことを

 あたかもお互いの共通認識だったり
 まるで事実であるかのように言う

ってことはしないで
ちゃんと事実を伝えましょうね

ということでしたーー。


*****

☆☆☆第1位☆☆☆

32.53%

タイトル
『台風19号』
(送付日:2019/10/12)


もう1か月前なんですね。

上陸する前にお届けした
警戒しましょうねという
内容でした。


*****


開始当初から
読んで下さってる方

途中から
読んで下さってる方 

今日のメルマガが
初めてだよという方


読んで下さる方がいるから
お送りすることができます。

本当に
ありがとうございます!


ではまた
明日メールしますね☆

今後も引き続き

開封率に
一喜一憂することなく

サンプル1に
少しでも
お役に立つ内容を

さらに工夫して
できるだけ分かりやすく

お送り続けたいと
思っております。


毎日でも
まとめ読みでも
タイトル選定読みでも

もちろんなんでも
オッケーです!


サンプル1の

スタイルとペースと
興味に合わせて

これからも
お付き合いいただけたら
とってもうれしいです^^










ではまた
明日メールしますね。 





サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 【トレーナー・教員向け】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1dayセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラコチラから◎

 《東京特別開催》
 11/30(土) 10:00~17:00

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

12月体験・単発コーチング枠

17(火)全日
19(木)10:00~18:00
23(月)10:00~18:00

対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

来年1年分のトレーナー養成講座の
日程を決めようかな、と思ってます。