配信日時 2019/11/13 10:10

案外、サラッと聞いてみてもいいかも

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.1012
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


昨日のメールに
感想をいただきました↓


-----
あきなりさん
こんにちは。

今朝のメルマガのspeedの例え
すごくわかりやすくて

走っている人と
笛を吹くコーチの姿が
目に浮かんできました。

次回のメルマガも
楽しみにしています^_^
-----


Rさん!!
僕が気になっていた部分に対して
ホッとするような感想をくれて
とっても嬉しいです。

ありがとうございます!


文字でお伝えする限界を感じつつ
少しでもイメージできるように
試行錯誤したので良かったです♪


サンプル1にとっても
出来るだけ伝わるように
引き続き工夫させていただきます!

(自分でハードル上げた・・・)


では
本日の本題です↓



/////////

昨日お届けした4Sの1つ目
Speedについていかがでしたか?


サンプル1、
もしよかったら今日も少しだけ

 ・誰かの話を聴くときに
  少しだけこのSpeedを
  意識して頷いてみる
  相槌を打ってみる

ということに加えて

 ・自分が話している時に
  相手のSpeedを少し
  気にしてみる

ということや

 ・誰かと誰かが話している時に
  聴き手のSpeedがどうか
  観察してみる

ということを
していただけたら嬉しいなと思います。




ということで
今日はまた別の内容を。



突然ですが、

誰かと何かの約束をしていて
その約束を反故にされつつ
新たなお願いごとをされたら・・

サンプル1はどう思いますか?



たとえば・・・


友達のAさんから
「アドラーに関する本を1週間だけ貸して」
と言われて貸したあと
数週間後たっても返してもらえず
新たに「この前の手帳ってどこの?」
って質問されるとか



部下のBさんから
「記録について報告します!」
と言われた後
そのことについて報告もなく
新たに「この資料について教えてください」
とお願いされるとか



ビジネスパートナーのCさんとのやりとりで
「サンプル1は集客プランをまとめて。
 私は類似サービスについてまとめるから。」
と決めた数日後に
「他サービスとの比較を告知文に入れて」
と言われるとか。。



どうでしょう?


ムカつく、イラつく、苦手、
難しい、イヤ、不快、不満・・・












ですよね。






でも!!!


意外と単に「忘れてるだけ」
ってこともありますからね!笑




「アレってどうなってる?」って
サラッと聞いたら

「あっ!そうだった!!!
 忘れてたゴメンゴメン!」って
なること、ありますからw




サンプル1だって
逆の立場の経験ありませんか?

「アレってどうなってる?」

って聞かれて・・・

「わーー!忘れてたゴメン!
 聞いてくれて助かったーー」



ってこと。



僕は良くあります苦笑
メモし損ねてたりするとか。






聞けずに、確認できずに

ムカつく、イラつく、苦手、
難しい、イヤ、不快、不満・・・



変な言い方ですけど
全部サンプル1自身が

自分で決めたルールというか
自分で自分を苦しめてるなぁと。




 「自分はちゃんとやるから
  相手にもちゃんとやってもらう」

っていうルールを。





誰かと何かの約束をしていて
その約束を反故にされつつ
新たなお願いごとをされたら・・



「アレってどうなってる?」


ってサラッと聞いてみるのも
アリだと思いますよ☆



今日はここまで。


ではまた
明日メールしますね。 



まぁ中には・・・


「◆◆の件は連絡できてなくてすいません、
 まだやっていないんです。

 ところで、以前サンプル1が言ってた
 『欲求?意欲?の5種類』
 って何でしたっけ?
 どの本から引用したって
 言ってましたっけ?」


みたいなクレクレな人もいるでしょうが・・
そういう人にはどう関わるといいのか?



◆◆の件について連絡が欲しければ
ちゃんと伝わるように言えばいいしかな、と。


サンプル1がどうしたいかで
どう対応するか決めればいいと
思いますよー。




自戒の念も込めて。




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 【トレーナー・教員向け】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1dayセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラコチラから◎

 《東京特別開催》
 11/30(土) 10:00~17:00

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

11月体験・単発コーチング枠

21(木) 09:00~15:00
29(金) 09:00~18:00

対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今日からオリンピック2次販売
受付開始ですね!