配信日時 2019/10/30 08:08

ベイシック・ミステイク ー決めつけー

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.999
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


今日は某企業さんの
プレマネージャー研修最終日、
研修の成果発表会です。

参加者さんの上司が
各地から駆けつけます。

参加者のみなさんは
昨晩遅くまで
そして今朝も早くから
最後のひと仕上げを。

この「最後のひと仕上げ」が
きっと想定より良い結果を
もたらしてくれることでしょう。

昨日のリハーサルから
どれだけ良くなっているか
本当に楽しみです♪


では本日の本題です↓




/////////

アドラー心理学で言われている
ベイシック・ミステイクには
次のような種類があります。


 ◆決めつけ
 ◆誇張
 ◆過度の一般化
 ◆単純化
 ◆見落とし
 ◆誤った価値観


人それぞれが持つ【認知】というメガネ、
そのメガネの歪みが強すぎることによって
もたらしてしまうアンフェアな捉え方が
ベイシック・ミステイクと言われています。


基本的な誤り、という訳ですね。



今日はそのうちの1つ目
”決めつけ”について
サンプル1と一緒に
見ていきたいと思います。


”決めつけ”とは、
とある1つの事象を通して
あたかもそうであるかのように
決めつけてしまうことです。

例えば・・・


 ・朝、Aさんが不機嫌だっただけでで
  「私はAさんに嫌われている」と
  決めつける


 ・信号が3回連続赤だっただけで
  「今日の私は何をやっても
   うまくいかない」と決めつける


 ・LINEが既読スルーされただけで
  「あいつは浮気している」と
  決めつける



あえてお伝えしますが
程度の差はあれ誰もが歪んで
モノを見ているわけです。

なので決めつけ自体が悪い訳ではなくて
それの度が過ぎでサンプル1自身や
周りの人に迷惑や不幸がもたらされる
《過度な歪み》には気をつけましょう

という話です。








 ・小さい頃お金に苦労した家で
  育ったので「自分は今後もずっと
  お金に苦労する」と決めつける


 ・第一希望の会社の就活の
  面接で落ちたので
  「僕は世の中に必要とされていない」
  と決めつける


 ・小さいとき父親に厳しく叱られたので
  「私は親から愛されていない」
  と決めつける



どうでしょう?

もしサンプル1が
岐路の選択の際や人生の根底において
上のような”決めつけ”があったら

あまり幸せな方向に
行かなさそうじゃありませんか?


とはいえ
メガネを掛けてる本人は
まさか歪んでるだなんて
思わないわけです。

いわば当たり前に
そう思ってしまう。




もし、サンプル1が
自分に対してや
周りに対してや
世間に対してや




「○○にきまっている」
「○○なはずだ」


という表現で言いたくなる時には
一度立ち止まって


 それって、ホントにホント???
 いったい、誰がそう決めたの??


と自問自答してみてくださいませ。





ではまた
明日メールしますね。





「僕の人生はは最終的には必ずうまくいくはず」
「私が好きになった人は私のことを好きになる」
「笑顔でいれば誰かがきっと助けてくれるはず」

これらも”決めつけ”ですけど・・・どうですか?
幸せな方向に生きそうじゃないですか、コレは。


サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 【メルマガ連続100号発行記念】
 アクティブ・コミュニケーション®
 ミニセミナー《”伝える”編》

 ~どんな相手にも適応できる
  ”伝わる構文”を伝授します~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラコチラから◎

 《東京開催:残2》
 11/4(祝) 10:00~13:00

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

11月体験・単発コーチング枠

07(木) 10:00~13:00、16:00~21:00
21(木) 09:00~15:00
29(金) 09:00~18:00

対面・オンラインどちらでもOK

※土日希望・継続希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

本日は8:30より最終リハです!