配信日時 2019/10/15 09:25

採用をして9人チームになった

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.985
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


3連休が明けて
日常モードになる中

台風19号の被害の様子も
明るみになりつつあります。


浸水は
水が引くまでが大変ですし
引いたあとも大変だから

日常に戻るには
まだまだ時間がかかりそうです。


では、
本日の本題です↓




/////////


10年勤めた
前職のITコンサル会社。


30歳でマネジャーに昇格。

チームで成果を出したいと思い
プレイヤーから脱却した上で
マネジメントに取り組もうと思った。



とはいえ
マネジメントなんて
誰からもちゃんと教えてもらってない。


大学の頃に
グロービスMBAマーケティング
という本を題材にして
ディスカッションしてたのを思い出し

そのシリーズである
グロービスMBAマネジメント・ブック
とかを読んだりした。


さらに
メンバーを増やしたいと思い
社長に掛け合った上で

営業・マーケティング・デザイナーの
採用活動もスタートさせた。




とはいえ
採用すること自体初めてだし
面接する側になるのも初めて。





あきなり
「面接するときって
 どういうことを心がければ
 いいですかー?」


社長
「”今のチーム、今のメンバーの中に
  入ってきてうまくできそうな人"
 かどうか、で判断してくれればいいよ」


あきなり
「他にはないっすかね?」


社長
「あとは個人的に
 ”一緒に働きたいかどうか”で」


あきなり
「そんなんでいいんですね笑
 分かりましたー!」




そんな感じで始まった採用も

 ・一般中途採用
 ・第2新卒採用
 ・人事部長のルート採用
 ・派遣採用
 ・部門間異動

などを通して
当初は4人だったチームを
9人にしてリスタート!!





・・・ここから
僕のマネジメントの苦労が
始まりました。








今日はここまで。



新たな取り組みとして
マネジャーの頃の話を
連載してみたいと思います。



ではまた
明日メールしますね。




マネジャーになったのは
もう12年も前の話なんだなぁと
改めて感じました。


そして
すでに細かいところは
残念ながら忘却の彼方に・・・
ということも感じました苦笑



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

10月コーチング枠

24(木) 10:00~12:00
28(月) 全日

※継続ご希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

11月からの継続クライアントさん
max2名まで募集いたしますー!!