サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.982
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
こんにちは。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
昨日夜
ちかくのDAISOに寄り
養生テープを探すも
キレイに売り切れでした笑
まぁ、そりゃそうだよねー。
家に確保してあったものを使い
ベランダ側の窓対策を。
今朝追加で
内側からだけでなく
外側も対策施しました。
サンプル1が
台風の影響を受ける地域に
お住まいだとしたら
どうぞお気をつけて。
千葉や茨城では
停電も始まっているようです。
情報の収集と
早めの行動を。
では、
本日の本題です↓
土日祝Ver.として
お手隙のさいに。
/////////
東海・関東以北は
台風の影響が出始めてますが
関西以西は
大丈夫そうでしょうか?
外を見ると
ものすごい暴風雨ですが
向かいのビルの
エントランスには
警備員さんがいます。
トラックもわずかですが
走っていますし
電車も
運行を続けています。
僕の友達の中でも
何人かは「仕事だ」と言って
朝早く出掛けてました。
もし今日
サンプル1が仕事で
外に出るようなことがあれば
どうかお気をつけて。
一方で
近くのコンビニは
朝の8時で営業終了。
JR各線も
午後からはほぼ全然運休。
とある全国規模のスーパーも
該当地域は全店臨時閉店を
早々に決めていました。
土曜だということもあるのでしょうが
こういう早めの決断は大切ですね。
いままでなら
行くことが正義
働くことが正義
開けることが正義
なところもありましたが
今回はさすがに、ですね。
台風は
我々から見たら脅威ですが
環境的にみたら
海を撹拌するなどの
メリットもあるようです。
さすがに
今回の台風は猛烈すぎますが
きっと地球上で発生する
全ての事象は必要なこと。
共生のためにも
抗うことなく受け入れつつ
出来る対策を講じることが
大切ですね。
どうか
このあともご警戒を。
ではまた
明日メールします。
00000JAPAN
災害時に提供される
無料のWifiアクセスポイントです。
詳細は各キャリアのページか
コチラをご参照ください。
念のため。