配信日時 2019/10/10 08:55

どう、使いこなすか

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.980
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。



昨日
久々にテレビをつけました。

気象庁が14:00から
緊急会見をするということで。


予報ルートの
西側を進んだら関西東海直撃
かつ関東は強烈な南からの暴風
(日本縦断の可能性も)

-----
台風の右側(東側)が
巻き込みと進む速度の
相乗効果で風力が強くなる
ということのようです
-----



予報ルートの
中心を進んだら関東直撃



予報ルートの
東側を進んだら海上ですが
この時は北からの強い風



そしていずれも
大潮と重なるため
高潮の危険性が大



とのことです。





万全の備えを。






では、
本日の本題です↓



/////////


今日は短め。



アドラー心理学では

 重要なことは
 人が何を持って生まれたかではなく、
 与えられたものをどう使いこなすか
 である。

と言われています。



これはきっと
なにも人生のスタートライン上
だけでの話ではないと思います。


長い人生の途中途中
常にこの感覚が大切なんじゃないかなと。




僭越ながら
言い変えるなら


 重要なことは
 今まで何を得て何を失ったかではなく、
 今与えられているものをどう使いこなすか
 である。


となるでしょうか。



-----
アドラーの言うところの

 劣等感
 劣等コンプレックス

この話にも絡みますが
今日のところは割愛
-----



なので
人と比べることなく

 現在地から一歩進む

ということを
してみませんか?



やってみたいことをやってみる
やめてみたいことをやめてみる

会ってみたい人に連絡してみる
手に入れたいものを買ってみる

人に伝えたいことを伝えてみる
自分の為の時間を確保してみる









ということを
いきなりやってもいいし
いきなりやらなくてもいいです。


↑のことに向けて
まずは何かを決めてやってみる
というのはいかがでしょうか?


今がどんな状況であろうとも。






ではまた
明日メールしますね☆




今のままのサンプル1で
むしろ今のサンプル1だから


取り組むアイデアが
きっと生まれてるでしょう。


だから、ぜひ
やりたいことをまずは1つ
やってみちゃってくださいませ^^




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

10月コーチング枠

24(木) 10:00~12:00
28(月) 全日

※継続ご希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

台風に抗うことはできませんからね、
備え、受け入れ、その後どうするか?
ですもんね。