配信日時 2019/10/08 09:40

12週間あると思うな

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.978
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。



前も書きましたが
僕の手帳には
今年の経過日数と残日数が
載っていまして


今日は
281 - 84


サンプル1が
暗算が得意だったりしたら
ピンときたかもしれませんが





もうちょっと待ちましょうか笑


281 - 84


この数字を見て
どんなことに気づくでしょうか?







281 - ”84”


コッチの数字です。

7の倍数で
 7 × 12 = 84


つまり
今年残り12週ってことです。


-----
件名にも書いてますが
気付かないですよねー
-----



サンプル1は
どんな12週間を過ごしたいですか?



では、
本日の本題です↓



/////////


目的・目標をもつことは
とってもイイコトだと思います。


サンプル1も
少なからずそう思いますよね。


では

「目的・目標をもつ」
コレの目的は何でしょう?









いろいろあると思いますが
その目的の大きなものの1つは



 その目的・目標に向かって
 何かしら行動する原動力になるから


だと僕は思っています。




なので
何かしら行動して現実を変えるために
目的や目標を掲げるのだと考えています。



であれば

○○をしたい、○○になりたい

と掲げることも大切でしょうが




それに向けて

◇◇をまずやってみる

という小さなアイデアが
もしあるのであれば




まずそれをやってみるのを
強くオススメしたいと思います。




大きなものを目指して
少しずつ取り組むのも
もちろん尊いことです。

だからこそ、
それと並行しながら
既に思いついている
ちょっとしたアイデアに
ぜひ取り組んでみてください。







今日現在
サンプル1がもし
◇◇をまずやってみる
というアイデアを持っていて

それが複数個あるのであれば

まず何か1つ
やってみるのはどうでしょう?


 ・Aさんに連絡する
 ・Bを手に入れる
 ・Cに話をする
 :


苦手だなぁ面倒だなぁ億劫だなぁ
と思うのであれば


さらに細分化してみましょう。

 
 ・Aさんに連絡する
    ⇒Aさんに伝える項目を洗い出す
    ⇒メールかLINEかメッセンジャーか
     電話か・・手段を決める
    ⇒いつ連絡するか日程を決める
    ⇒決めた日に連絡する
 ・Bを買う
    ⇒「B」でGoogleで検索する
    ⇒ネットで買うならポチッとする
     リアル店舗ならどこにあるか
     住所を調べる
    ⇒いつ行くかスケジュールを見て
     行く日時をスケジュールに書く
    ⇒その日に行って買う


細かくしたうえで
まずは1つやってみてください。


”やる気”があるから”やる”んじゃなくて
”やる”から”やる気”が出るんですよ!!



ではまた
明日メールしますね☆


どんな12週間を過ごしたいですか?

って聞いておきながら
全然違う内容じゃん・・・








ってもしかしたら
サンプル1はお思いですか?



成り行きの12週間と

今日このタイミングで何かしら
決めて行動し続ける12週間と




どれほど異なる
12週間後が迎えられそうですか?




ということで改めて

サンプル1は
どんな12週間を過ごしたいですか?


サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)

10月コーチング枠

24(木) 10:00~12:00
28(月) 全日

※継続ご希望の方は
 別途ご連絡くださいませ。

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

結局は、1日1日の積み重ね