サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.962
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
【コーチ初級】
アクティブ・コミュニケーション®
1DAYセミナー《”聴く”編》
~短い時間で相手が変化をおこす
『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
本日、福岡で開催しますが
台風17号が九州に接近しています。
すでに鹿児島から参加予定の方から
参加を見送りますという連絡を
いただいておりますが
天気や鉄道の様子も見ながら
安全第一で判断したいと思います。
今のところ福岡は小雨、
風もほとんどありません。
これから荒れるようです。。
在来線の特急や
フェリー・飛行機に
午後の運休が発生してます。
いずれに致しましても
直接の被害がありませんように。
主催者として
適切で責任ある判断を
したいと思います。
では
本日の本題です。
上手な自己主張に関するお話は
今日はいったんおやすみ。
日曜Ver.として
ごゆるるりとどうぞ。
/////////
今日は
毎月恒例になってる
このメルマガの
開封率のご報告ですー!
9月も半ばですが・・・
すっかり忘れてました。
今日は6月分
6/1~6/30のベスト3です◎
*****
☆第3位☆
31.07%
タイトル
『未来は自分で選べる』
(送付日:2019/06/21)
タイトル通り
「未来は自分で選べるんだ」
という内容。
うまくいっている人は
常にうまくやって
常に良いことが起こる人
ということではなく
常に「夢や希望のある未来」を見て
そこに結びつく言動をとることで
良いことが起こる確率を高めてる
ということかもしれません。
*****
☆☆第2位☆☆
32.11%
タイトル
『何のアテがなくても、予定を手帳に書いてみる』
(送付日:2019/06/10)
昨年の6月に
手帳の9月~12月に
アクティブ・コミュニケーションセミナーを
この日に開催するという日程を
書き込んだという話。
あてがなくても
予定を書き込んでみるのはどうでしょう?
という話でした。
*****
☆☆☆第1位☆☆☆
32.78%
タイトル
『どうやったら非常勤講師になれるのか?』
(送付日:2019/06/11)
5年以内に母校の非常勤講師として
学生にコミュニケーションを伝えたい!
というプランを立てたら
3年で実現できたという話。
何をしたかというと
想いを教授に伝えつつ
実際に学生に少しずつ伝えた
それをコツコツと
続けたことだと思います。
*****
開始当初から
読んで下さってる方
途中から
読んで下さってる方
今日のメルマガが
初めてだよという方
読んで下さる方がいるから
お送りすることができます^^
本当に
ありがとうございます!
ではまた
明日メールしますね☆
今後も引き続き
開封率に
一喜一憂することなく
サンプル1に
少しでも
お役に立つ内容を
さらに工夫して
できるだけ分かりやすく
お送り続けたいと
思っております。
毎日でも
まとめ読みでも
タイトル選定読みでも
もちろんなんでも
オッケー!
サンプル1の
スタイルとペースと
興味に合わせて
これからも
お付き合いいただけたら
とってもうれしいです^^