サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.956
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
関東はまたもすごい雨ですね。
前回の台風の被害に遭われた地域、
災難続きではありますが
どうぞお気をつけて。
では本日の本題です。
土日祝Ver.としてごゆるりと。
/////////
ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。
今日は
1年前の8月
2019年8月の
開封率 第1位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんー)
ではどうぞ↓
=====
<件名>
【急募】セミナーお手伝い
(2018年9月21日)
<開封率>
41.56%
<本文>
ー昨日の内容ー
自分が問題を起こしたら
謝罪→原状回復→再発防止
自分を責めるんじゃなくて
プロセスを見直そう
(相手にも、そう関わろう)
ー今日の内容ー
実はこのメルマガの裏目的
「自己開示」の1つ
『人にお願いをする』を
やらせていただきます
:
:
【【急募】】
このメルマガ内でも
何度かお知らせいたしました
=====
相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
1DAYセミナー
プロのメンタルコーチが教える
どんな相談にも乗れるようになる
3STEP
=====
9/24(祝)に開催します
このセミナーにおいて
”午前中だけで
お手伝いしてくれる方”
を急きょ
募集したいと思います!
-----
お手伝いを頼んでいた方が
午前中来れなくなってしまい
どうしようかと一瞬迷いましたが
まずはサンプル1に
お願いさせていただきます^^
---
参加者としてお越しいただく方には
変な内容のメールになってしまい
申し訳ないです
---
-----
<諸情報>
・9:30に会場(水道橋)に来ていただき
セミナー実施に向けた準備と
セミナー参加者の受付対応が
【メインお願い1】です
・10:00にスタートした後は
参加者が奇数の場合は参加者の方と
ペアを組んでお話していただくのが
【メインお願い2】です
(どちらかというとコッチのほうが
お願いしたい度合いが強いです)
・午前の部は13:00ぐらいまでの想定です
午前の部だけで帰っていただいても
午後も引き続き参加していただいても
どちらでも結構です
<流れ>
9/24(祝)
09:30 会場IN
準備やお出迎えなど
10:00 セミナー開始
奇数の場合は誰かとペア
偶数の場合は温かく見守る
13:00 昼休憩(お手伝い終了)
14:00 午後開始
お昼で帰っていただいてもOK
そのままご参加いただいてもOK
17:00 セミナー終了予定
<フィー>
恐れ入ります、今回は無償でお手伝いを
していただける方を募集します
・昼食はご馳走します
・午後もそのままご参加いただける場合
セミナー費用はもちろん不要です
もしサンプル1が
「手伝ってもいいよ!」と
いうことでしたら
このメールに
ご返信いただけると嬉しいです。
あーー
たったこれだけの内容なのに
書くのにすごい時間かかった苦笑
ではまた
明日メールしますね☆
いままで、ほんとに
「悩みを相談」
「おねがいごとを言う」
ってしてこなかったなぁと苦笑
(マイコーチに相談は
もちろんしていますよ)
-----
会場も
当初アテにしていたところがいっぱいで
その後、予約したところからお断りされて
Facebookで会場の情報を募集して
いろいろ教えてもらえたなぁ。
”募集やお願いの練習をしろ!”
ということなのかもしれません笑
-----