配信日時 2019/09/15 08:08

<1 year ago>9月第2位「【ご報告】黒帯を拝受します(仮)」

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.955
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。



大野雄、史上81人目の
ノーヒットノーラン
おめでとうございます!

昨季は6登板して0勝。
苦しいシーズンだったと思うけど
よくぞ復活してくれました。

その渦中にいるときは
苦しいかもしれないけど
諦めずに取り組むことと
ネガティブに考えないことって
重要だなぁということを
教えてもらいました。

-----
 今週中にトラのしっぽを・・・と
 皮算用しておりましたが、残念無念。
 ナゴドで柳で負けたなら致し方ない。

って昨日の最文末に書いて
ホント、ムリかな?と思ったけど
今日、このシナリオ実現するかも♪
----


では本日の本題です。
土日Ver.としてごゆるりと。



/////////

ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。

今日は
1年前の8月

2019年8月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!


(この時点で
 まだどんな内容だったか
 僕自身も見返していませんー)


ではどうぞ↓


=====

<件名>
【ご報告】黒帯を拝受します(仮)
(2018年9月28日)

<開封率>
40.00%


<本文>


9月最後の平日。
週明けはもう10月ですね^^


今日は朝から

プロコーチ養成スクールの
次のクラスであるアドバンスの
次のクラス(有志の自主開催)である

1%クラブという鍛錬と実践の場
に参加するためにすでに家を出てます。


たぶんなんですけど・・・
あらためて言うのもなんですが

プロコーチ養成スクールの
卒業生の中で

恐らく僕が最もダントツに
宮越のトレーニングを受け続けています。


2014年3月から
2014年6月までの
トレーナーズトレーニング
<120時間>

2014年4月から
2016年9月までの
スーパーバイズトレーニング
<270時間>

2016年10月から
2017年3月までの
宮越道場
<70時間>

2016年11月から
2017年4月までの
アドバンスクラス1期
<130時間>

2017年4月からの
1%クラブ
<80時間>

これだけでも
670時間になります。

あとは
クラスのアシスタントトレーナーや
上位クラスのサポートなども含めたら

ゆうに1500時間は
越えていることでしょう。

-----
トレーニングの場は
前回の2018年9月開催時に
初めて休んだぐらいで
ほぼ皆勤なので
上記の時間に達します
-----

自分で言うのもなんですが
そろそろこの事実とスキルを
自分で認めてもいいのかな、と。


実は、本日の1%クラブにて
師・宮越の設定したレベルを
越えた者だけに
 【黒帯】
が授与される”予定”です。

-----
現時点では
まだ授与されていないので
予定・(仮)表記です。
-----

2018年9月末現在で
正式な黒帯授与者は

おそらく
全卒業生の1%にも
満たないのでは?

自信を持ちつつ
その名に恥じぬよう
今後も鍛錬・実践し続けます。


今日は珍しく
サンプル1に
ご報告の場とさせていただきました。

-----
これで
授与されなかったら
どうしようww
-----


ではまた
明日メールしますね☆


だからこそ

コーチングの難しさも分かるし
コーチングの簡単さも分かるし

やっと
本当の意味で
理解し始めてきたのかも?苦笑


なので、このタイミングで
↓のようなセミナー形式にて

セッション実績と
トレーニング実績を
融合したものを

受け取りやすく体系立てて
伝えられる場があることが

僕自身にとっても
とっても有意義だなぁと。

ぜひ
直接伝えさせてください^^
心から感謝です。


=====


去年から
どれくらい成長したんだろう。

去年から
どれくらい変化したんだろう。

去年から
どれくらいチャレンジしたんだろう。



1日1日、頑張っていきます。

ではまた
明日メールしますね。



イレギュラーですが
ココでいただいた感想をご紹介↓

-----
あきなりさん
おはようございます!

Tです!
 
いつもステキな
メルマガ配信ありがとうございます!
 
今日の3分コーチングを読んで
ブラッシュアップのために
またセミナーを受講したいなー。
なんてことを思っておりました。
 

実は今、僕の仲間を誘って
コーチングの勉強会をやっていまして。

僕が体験したことでしか
伝えられないのですが
少しでも広められたらな〜
思いを持ちながら
自分のアウトプットの場としても
活用してます
 
あまりにも受けたいので
福岡に行こうとしたのですが予定合わず。

また機会があれば
こちらでのセミナー参加させてください!
 
今日も
あきなりさんにとって
良い一日になりますように!
-----


Tくん、どうもありがとう!
セミナーに限らずまた話せたら嬉しいです^^


ということで
サンプル1に直近のセミナー案内。

=====
9/22(日)@福岡1DAY
お申込みはコチラから。

11/3(祝)@東京ミニセミナー
お申込みはコチラから。
※メルマガ読者限定早割中《9月末まで》
(東京発開催”伝える”編にしようか
 ”聴く”編凝縮版にしようか迷い中)
=====




サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
今後の開催予定

 福岡
    9/22(日)

お申込みはコチラから。

※10月以降のリクエスト開催を
 受け付けております

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)


9/29(日) 09:00~17:00

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今月は3連休が2回もあるんですね驚
土日祝、仕事が休みという訳ではありませんが
なんだか1週間を速く感じるのは僕だけかな?