配信日時 2019/08/22 08:08

勇気がくじかれ時に取る5つの不適切な行動~注目を集める~

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.931
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。





では
今日の本題に行きますー。



/////////

 勇気がくじかれたときに取る
 5つの不適切な行動が


 1.賞賛を得る
 2.注目を集める
 3.権力闘争を仕掛ける
 4.復讐する
 5.無気力を誇示する


と、アドラー心理学では
言われています。


今日は2つ目、

 2.注目を集める

について。




この5つは並列ではなく順列です。
つまり1⇒2⇒3⇒4⇒5の順で
引き起こされるよということです。


1の「賞賛を得る」がうまくいかないと・・
つまりほめられると思ってやったのに

 ・ほめてくれない
 ・他の子どもとの競争に負けて
  自分はほめられない
  (勝った子どもはほめられる)

ということが起きるとどうするか?


もっと努力をして
ほめられようとするかもしれません。

でも努力しても敵わなかったり
ほめられなかったりすると・・・


「注目」を得る行動をします。

具体的には
「叱られようとする」のです。



そう、「注目」というのは
良いことをして注目を得るのではなく
不適切なことをして注目を得るという
意味なのです。


不適切な行動の目的が
賞賛から注目に切り替わるわけです。



教室で騒ぐ子どもは
勉強では他の子に敵わないから
騒ぐことで教師の注目を集める
つまり特別な関心を自分に向けさせる
というために行動します。

家庭でも同じです。
他のきょうだいと比べて自分は
ほめられることが少ない。
頑張っても認められない。
だったら・・・
ということで不適切な行動をして
親に叱られることで自分の居場所を
過程の中に確保しようとします。


第1段階の
「賞賛を得る」ための行動は

パッと見は不適切じゃなさそうですが

第2段階の
「注目を集める」ための行動は
外見上も不適切になります。




しかも
大人が注意すればするほど
叱れば叱るほど

その子たちは目的を満たせるので
不適切な行動をし続けるわけです。




じゃあどうすればいいか?

たとえば、以前お伝えした
「守られるルール決め」を経て

ルールから外れる不適切な行動には
粛々と対応し

適切な行動に対しては
感謝を伝えたり
喜びを伝えたり
驚きを伝えたりして

そっちの行動を取ると注目するよ
不適切な行動は注目しないよ

ということを伝えるわけです。


今日はここまで。
また明日メールしますね。


次は

 3.権力闘争を仕掛ける

についてお伝えしますね^^

サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
今後の開催予定

 福岡
    9/22(日)

お申込みはコチラから。

※10月以降のリクエスト開催を
 受け付けております

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、LINE等も可能です)


9/06(金) 15:00~23:00
9/08(日) 14:00~23:00
9/11(水) 16:00~23:00
9/29(日) 09:00~23:00

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

今日の夜中発で
羽田からシンガポールに向かいますー。