サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.928
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます。
昨晩
このようなご連絡をいただきました。
-----
あきなりさん!
残念ながら21日は福岡市一斉に
土曜授業で参観日になっております。
紹介したい先生方が
たくさんいるのですが
みんな出勤なんです(><)
先生以外にも紹介したいと思います。
-----
Uさん
教えてくださりありがとうございます!
21(土)に開催しようとしていた
アクティブ・コミュニケーション
セミナー@福岡
お申込みいただいている方を第1優先に、
どうするのが最も良いのか再考します^^
では
今日の本題に行きますー。
月曜ですが、多くの方がお盆休み明けかな?
ゆるるりと読んでもらえたら嬉しいです。
/////////
ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。
今日は
1年前の7月
2018年7月の
開封率 第1位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(先月からの玉突きで「7月分」が
この時期になっちゃいました苦笑)
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんw)
ではどうぞ♪
=====
<件名>
母親入院
(2018年7月01日)
<開封率>
50.00%
<本文>
=====
今日は
自分に起きた出来事を。
金曜日
急きょ名古屋へ
日帰りで行ってきました。
実は
母親が入院したのです。
正確に言うと
ちょうど退院する日だったので
退院を手伝ってきました。
-----
6/19(火)に
妹から「入院した」という
連絡をもらい
2週間の入院予定だったので
唯一空いていた6/29(金)に
行こうと決めました。
-----
大した
病気じゃなかったので
妹からも
「来なくても大丈夫だよー」
と言われたし
父親からも
「わざわざ来なくていい」
と言われたけど…ね。
-----
ちなみに
うちの妹は看護師なので
「来なくて大丈夫」
のあとに
病気の内容も状況も
ちゃんと聞きましたよ
-----
まぁ
今までだったら
ぜっーーーーーたいに
行かなかっただろうな笑
-----
周りに
「母親が入院した」
ってことも
言わなかっただろうなぁ苦笑
-----
読者の中には
ご存知の方もいらっしゃるかと
思いますが
まぁ
親とそんなに
すごい仲いいわけじゃなくて苦笑
:
いや
正確に言うと
世間的にみたら
父親とも母親とも妹とも
仲が悪いという見られ方
でしょうかねー。
-----
父親:超無口
一緒に車に乗っていても
ほとんど喋らないのが普通
母親:会うとイライラする
良い訳ばかりしている
という風に僕からは見える
妹 :小さい時は直接会話せず
いまでは普通に話せるように
-----
東京駅で
手土産を買って
(手土産も
ふだんなら
絶対に買わない苦笑)
名古屋駅から
名鉄に乗り換えて
津島駅まで。
超大雨の中
津島市民病院へ。
着いた頃には
妹が退院手続きを終わらせていて
荷物を
車に運んで、、、
3人で
お昼ご飯を。
ここまでは
良かったんだよねー。
ごはん屋さんで
ちょっとイラッとすることが。。。
母親が
「〇〇がイヤだ」
「〇〇がどうにもならない」
:
と言い出しまして。。
普段のモードなら
「なんでそういうこと言うの?」
「なんでそんな言い方するの?」
「そういうことばっかり言うから、、、」
みたいなことを
言ってしまってただろうと苦笑
まぁ
まだまだ未熟なのです。
メルマガで
偉そうなこと書いていながら苦笑
ただ
今回は違いました。
みなさんに
「7日間無料メール講座」を
自分の言葉で
文章にしてお送りしたのが
とっても大きかったと思います☆
話を
一通り聞いたうえで、、、
「どうしたらよさそうなの?」
「じゃあ、どうしたいの?」
責め立てることなく
話を前に進めることができました。
お伝えしている
超基本的なことですけど
咄嗟に出るか出ないか
あらためて
知ってる→できる→やっている
の重要さを
ひしひしとww
まぁ
僕もできたりできなかったりです苦笑
自分の状況や
関わる相手との関係性や
状況や雰囲気や、、、
全く同じシチュエーションが
絶対無いからこそ
コミュニケーションとして
どれだけ
自分のものになっているか
その大切さを身をもって
体験しました笑
今日の内容は
サンプル1の
求めている内容とは
違ったかもしれませんが
何かしらの
刺激になったら嬉しいです^^
ではまた
明日メールしますね☆
↑の内容って
7日間無料メール講座で
お伝えした
原因論的(なんで?)な関わり
目的論的(どうしたら?)な関わり
基礎の基礎ですもんね苦笑
ちゃんと使えてよかった笑
ということで
改めてのご案内。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
思い通りに相手が動くコミュニケーション
知らないと損する!たった7つの成功法則
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
お申込みはこちらから
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
7月からは
今までよりさらに本気で伝える
っていう覚悟をもって
進んでいきたいと思います!
=====
もちろん無事回復もしてますし
先月には古希祝もしましたよ^^
ではまた
明日メールしますね。
明日は日帰りで名古屋です。
朝イチで向かうのにも慣れました笑