配信日時 2019/08/06 08:08

心理的安全性 「直接話のできる親しみやすい人になる」

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.915
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

こんにちは。
あきなりです。

今日もサンプル1が
貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

ありがとうございます。


*****
<開催決定>
 メルマガ連続発行1000号記念
 アクティブ・コミュニケーション®
 ミニセミナー&懇親会

<開催日時>
 11月4日(祝)
  10:00~13:00 ミニセミナー
  13:30~    懇親会

<セミナー参加費>
 定価 8,000円(税別)
 ※サンプル1向け超早割実施中!
*****


第1回大会から連続で申し込んでて
第1回大会から連続で落選している

東京マラソンについて

今年も申し込もうかと思い
案内ページを見てみたら

なんと新たに
《《都民エントリー枠》》が!


やったーーーー!!!



-----
■都民エントリー New!
定員
1,000名(抽選)

申込期間
2019年7月22日(月)10:00~7月31日(水)17:00
-----


・・・申込期間終わってた(苦笑)


毎年8月1日から申込開始だったから
7月中はこのページ見てないもんなぁ。

一般エントリーしました。



サンプル1も
もし上記11/4のミニセミナーに
申し込もうと思っているなら
この超早割期間中を逃さぬよう
お早目にエントリーを♪♪


では
本日の本題です。


/////////


心理的安全性って
どうしたら高められるのか?

そのことについて
1つずつ一緒に見ていきましょう。



まずは


 1.直接話のできる
  親しみやすい人になる


何はともあれ
コレが最も重要でしょう。



とある研修の際に
「良いリーダーとは?」との問いに
挙げていただいたものの中に

 ・いつも席に居て
  イイ意味で暇そうにしている

ってのがありました笑

表現はともあれ
言い得て妙だなぁと。

ほとんど席に居なくて
いっつも忙しそうだったら
話しかけづらいもんね。



それって職場でもそうですし
家庭でもそうだと思います。


なんかあったら
すぐに話しかけられる。

ちょっとしたことでも
話すことができている。


「直接」というのは
「対面」ということではありません。


通常の電話みたく
音声だけでもいいですし

スマホで顔を見ながら
話すこともできますよね。



メールやLINEじゃなくて
「直接話しかけられる」ことが
とても重要な気がします。



逆は

「何かあったら直接じゃなく
 OJT担当に話してね」

「何かあったら
 まずはお兄(お姉)ちゃんに
 聞いてもらいな」

とかでしょうか。




サンプル1と関わるメンバーが
サンプル1に対して直接話せるよう
サンプル1がその環境をつくる。


相手が
「サンプル1は
 直接話のできる
 親しみやすい人だなぁ」
と思えるかどうかがポイントです。





ではまた
明日メールしますね☆


このメルマガ書いてて
思い出しました。


前職でマネジャーをやってた時、
若手とベテランを2人1組にして

若手に対しては
「何かあったら付いてくれてる人に
 なんでも相談してね」
と言っていました。。



うまくいかなかったのは
こういう仕組みのせいでもあったんだな。


こっちは
話しやすい雰囲気をつくってた
つもりだったけど、違ったのか。


いまさらながら反省です。。



サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
今後の開催予定

 シンガポール
    8/23(金)
    8/25(日)
    8/26(月)

お申込みはコチラから。

※7月以降のリクエスト開催を
 受け付けております

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+


t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t
 個別コーチングについて

 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、zoom等も可能です)


8/12(祝) 全日
8/15(木) 10:00~17:00

お問合せ・お申込みはコチラから。

t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t~t

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

2023年からは「連続落選者抽選」枠も。
2020年から3年連続落選者が対象だそう。