配信日時 2019/06/13 09:30

やりたくないことをやらないために2

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.860
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日も、貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。


昨日は名古屋で仕事のあとに
名古屋駅でバイト時代の先輩とサシ。

かれこれ20年以上の付き合いです。
ん?25年ぐらいかも驚

その間に、僕は独立起業してコーチに
先輩は先代から仕事を継いで社長に。

短い時間でしたが
主に先輩の仕事について
色々とお話しできてよかったです^^


では
本日の本題です。



/////////

サンプル1は
普段の生活を振り返ってみて

「やりたくないことをやっている」

ということはありませんでしょうか?


仕事で
 ・この日程調整は別に自分がやらなくても
 ・資料の印刷や製本って面倒くさい
 ・誤字脱字チェックは終わらせておいて

プライベートで
 ・この話、わざわざ直接聞く必要ある?
 ・このことは自動で終わっていたらなぁ
 ・それくらい自分でやってよ


日々のタスクの中で
「やりたくないことをやらない」
ためにはどうしたらいいのか?


5つぐらいありそうだなぁと。

昨日は・・・
 ◎やること自体を消滅させる

ということについて
お伝えさせていただきました。


2つ目は・・・
 ◎やることを小さくする


提案書をゼロから作るのではなく
過去から流用できるものは
流用して活用する

洗濯して、取り出して
干して、畳んで、しまうのを
洗濯・乾燥して
畳んで、しまう、に。


当たり前っちゃ
当たり前かもしれませんが

誰かとスケジュール調整するのも

空いてる日を挙げてもらえるよう頼む
→希望を聞く→こちらの希望伝える
→確定する

よりも
こちらの希望伝える
→確定する
の方が

やること減るわけですからね^^


サンプル1
この発想やコンセプトはいかがでしょう?





ではまた
明日メールしますね。


タスクを細かく細分化するのは
最初は手間かもしれませんけど
慣れてくるとどこを減らすべきか
分かってくると思います♪

今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです!

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
=====
今後の開催予定

 仙台 6/29(土)
 シンガポール
    8/23(金)
    8/24(土)
    8/25(日)
    8/26(月)

国内開催の
お申込みはコチラから。

※7月以降のリクエスト開催を
 受け付けております

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、zoom等も可能です)



 お問合せ・お申込みはコチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

久々な人に連絡したら
丁寧に対応してくれた!
そして久々な人から
連絡来たので、丁寧に関わった。
どちらもありがたいことです^^