配信日時 2019/05/02 10:00

瓢箪から駒を出そう

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.818
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日も、貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。

サンプル1、
ありがとうございます。


Facebookのタイムラインに
「令和元年5月1日に入籍しました」的な
投稿が少なくとも5件以上ありました驚

おめでとうございます^^

このメルマガ読者さんにも
該当者がいらっしゃって
何だかうれしく感じます☆


そして、とある方のご協力により
アクティブ・コミュニケーションセミナー
@愛媛

とっても順調に
お申込みをいただいております!驚


サンプル1、
もし四国にお知り合いの方が
いらっしゃいましたら

下記のお申込みページを
お伝えいただけるととっても嬉しいです↓


・・・・・
アクティブ・コミュニケーションセミナー
に参加してくださった方の感想コーナーです↓


*****
アドラー心理学に興味があった。

今まで知らなかった3つのことに
気づけたのが本当に良かった。
1.悩みを聞くとき「もう少し詳しく
 教えてください」と聞くこと
2.目的、どうなりたいか?と
 直接聞くこと
3.目標達成のために
 アクションをたくさん書き出すこと
 (他の人ができるぐらいに)

うまくいかなかったらまた別の方法を
見つけて、また新しい方法を実践する
コレも実践します!
(講演家・男性)

*****

アドラー心理学の大きな柱

・認知論
・目的論
・主体論

これらを織り交ぜつつ
コーチングのプロセスを体系化してます^^

理論的にも体感的にも
分かりやすく伝えられるよう
工夫を続けますね!


8月末までの開催日はコチラ↓

=====
今後の開催予定

 東京 5/05(日)
 愛媛 6/01(土)
 仙台 6/29(土)
 シンガポール
    8/23(金)
    8/24(土)
    8/25(日)
    8/26(月)

国内開催の
お申込みはコチラから。
=====

では本日の本題です↓
ゴールデンウィークVer.として
ごゆるりとお読みください^^


/////////

昨日のメールに
たくさんのお返事いただきました。

ありがとうございます!

-----
シンガポールかなと予想していましたが、
まさか本当にシンガポールとはーー!!

令和初日に読んでて
ワクワクするメルマガでした☆

トレーナー育成には参加したい方向なので
僕も楽しみにしています!!
-----

-----
ハッピー令和!
あけましておめでとうございます。

新しい時代が始まりましたね。
子供たちと、ハッピー令和!!と
クラッカー鳴らしました。

そしてあきなりさん、
海外進出おめでとうございます!

益々ご活躍の場を広げられて、
私も嬉しいです。
-----

-----
おはようございます!
海外進出おめでとうございます!!

シンガポールーー!!
素敵すぎるー!

実は、妹が6月から
シンガポールで仕事するんです。

向こうに
親友も住んでいて・・
-----

-----
まさか『海外進出』をするとは
-----



ほんとですよねー。

こうなるだなんて
全然予想していませんでした笑



 人は
 1年でできることを過小評価し
 1日でできることをを過大評価する


誰が言ったか分かりませんが
コレ、言い得て妙だなぁと。


なので

令和元年にできたらいいなぁ
って思うこと

令和2年にできたらいいなぁ
って思うこと




10年分ぐらい
イメージしておくと

意外と前倒しで
実現するかもしれませんよ^^




ちょっと
ニュアンス違うかも?だけど

 瓢箪から駒
 嘘から出たまこと

のイイトコ取りをしたら


言うだけ言ったら
思いがけず起こる

ってことが増えるかもー。



サンプル1、
よかったら


サンプル1の
令和10年分の
「駒」を教えてください^^

(その内容は
 メルマガに転載しませんので)


ではまた
明日メールしますね☆


昨日の電車の中で
令和6年(48歳)の時に
できたら良さそうなことを

思いつきで出してみたら

何だか不思議とリンクしてる
ってことが分かり・・・

アイデアや思いつきレベルでいいから
出してみるもんだなぁと。


サンプル1、
適当でいいので
一度出してみませんか?



今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラから◎

 《東京開催》
 5/5(日)

 《愛媛開催》
 6/1(土)

 《仙台開催》
 6/29(土)

※7月以降のリクエスト開催を
 受け付けております

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、zoom等も可能です)


 <5月>
  5/08(水)16:00以降
  5/10(木)14:00以降
  5/16(木)14:00以降


 お問合せ・お申込みはコチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
     アクティブ・コミュニケーション®
     マスタートレーナー
     名古屋工業大学 非常勤講師
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

そうそう。
「平成30年間を1年ずつ振り返る」
という投稿も僕のタイムラインを
賑わせていました^^