サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.815
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日も、貴重な時間を使って
このメールを読んでくれることが
本当にうれしいです。
サンプル1、
ありがとうございます。
昨日の出会いは
今後が大きく変わる・・・
いや
今後を大きく変える
そんな可能性を
大きく秘めた時間でした^^
-----
Sちゃん
引き合わせてくれて
どうもありがとうです!
-----
昨日4/28(日)の予定、
3日前まではガラガラに空いていたのって
このためだったのかーーと
スケジュールの神様に感謝です^^
・・・・・
アクティブ・コミュニケーションセミナー
に参加してくださった方の感想コーナーです↓
*****
相談された時に
何か解決策を返さなければならないと思い、
相談されるのが本当に苦痛だった。
「もっと詳しく教えて」は
繰り返し使っていきたいと思う。
数値化することは、まずは
子どもが「足が痛い」「やりたくない」
とか言った時などに使ってみたい。
今日ならったサイクルを自分で
意図的に繰り返すことができたら
日常が、人生が、より良いものに
なると思う。テキスト見返す。
(会社員・女性)
*****
相談されても
カッコよくアドバイスできる方法
コレも伝授させていただきますよ^^
6月末までの開催日はコチラ↓
=====
今後の開催予定
東京 5/05(日)
愛媛 6/01(土)
仙台 6/29(土)
XX 8/?
お申込みはコチラから。
=====
では本日の本題です↓
ゴールデンウィークVer.として
ごゆるりとお読みください^^
/////////
本日4/29は
祝日【昭和の日】ですね。
*****
【昭和の日】
激動の日々を経て、
復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす
*****
サンプル1にとって
「昭和」はどんな時代でしたか?
昭和51年生まれの僕にとっては
小学校までが「昭和」とかぶります。
母方の実家
愛知県稲沢市で生まれ
その後
高知→姫路→東大阪と住んで
幼稚園の年長の時に
東大阪から
愛知県海部郡(現あま市)七宝町に。
そんな「昭和」という時代を
顧みようとしたときに
思い浮かんできたのは
・はだしのゲン
・伊勢湾台風物語
・ひめゆりの塔
・つくば万博
・ナガシマスパーランド
この5つかなぁ。
それぞれ語ることはできるけど
メルマガ上では割愛します^^
*****
【昭和の日】
激動の日々を経て、
復興を遂げた昭和の時代を顧み、
国の将来に思いをいたす
*****
サンプル1にとって
「昭和」はどんな時代でしたか?
少しだけでも
顧みてみるのはいかがでしょう。
余談ですが
たぶん初めて買った「アルバム」が
長淵剛の「昭和」だった気がします。
コレね。
-----
1989(平成元年)3月25日
リリースらしいです。
-----
*****
「昭和」
作詞作曲歌:長淵剛
傷つけば傷つくほど優しくなれた
貧しさは大きな力となり
意気地のなさは勇気に変わる
ひねた瞳は真実を欲しがる
真実はとてつもなく激しかった
愛せば愛すほど苦しくなる
はかなさが美しいから
死にたくてもまた歩いた
:
とうとう昭和の歴史が終わった
:
悲しめば悲しむほど想いやれた
悔しさは大きな力となり
力はいつか詩となる
許せないのは自分となる
:
とうとう昭和の歴史が終わった
*****
当時は意味が曖昧だったけど
今なら少しは汲み取れるかな。
ではまた
明日メールしますね☆
4/29という日は
《天皇誕生日》
1949(昭和24)年 ~ 1988(昭和63)年
《みどりの日》
1989(平成元)年 ~ 2006(平成18)年
《昭和の日》
2007(平成19)年 ~
って
移り変わったんですよねー。
僕と同じぐらい以上の世代の人には
通じる話だと思うけど・・・
サンプル1、
この話通じますか?笑
-----
ちなみに
《みどりの日》も
4/29 から 5/04 に
移り変わりましたね
-----