サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.798
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます!
昨日のメルマガに
いただいた感想をご紹介します↓
-----
今日の内容
すごく分かりやすくて効果的。
報連相、もちろん知ってはいるのですが
こんなにわかりやすく
本質をついて下さるとは、、、。
いい刺激を受けて、
私の考えもはっきりしました。
ありがとうございます!!
-----
Mさん、
感想どうもありがとうございます^^
本質かどうかは分かりかねますが(苦笑)、
少なくとも自分が新人だったり部下だったり
したときは「差し引いて」報連相してましたw
あんまりイイことないですもん笑
「報連相を徹底させる」
ことを議論するのではなく
「報連相してもらうには」
ということを議論したいですね。
さて、先日からの定例コーナー。
もう少し続けてみます。
アクティブ・コミュニケーションセミナー
に参加してくださった方の感想です↓
*****
とても学びが多かった。
特に「その人のことは信頼するけど
言ってることは本当かどうか分からない」
ということは確かに、と思った。
本音を話してもらうための
関係性構築に力を入れたい。
(会社員・女性)
*****
本音や悩み事は
コッチが「引き出す」のではなくて
相手の人に主体的に「話してもらう」。
-----
ちなみにこの方の
セミナーに参加する前の悩みや課題認識は
”どうやったらメンバーから
本音や想いを引き出せるか”
本音や想いを「引き出そう」と
関わられたら・・・サンプル1は
どうですか?イヤな時もありませんか?
っていうか、抵抗したくなるかも?苦笑
-----
6月末までの開催日はコチラ↓
=====
今後の開催予定
東京 5/05(日)《受付開始》
愛媛 6/01(土)《受付中》
仙台 6/29(土)《受付開始》
お申込みはコチラから。
=====
では本日の本題です↓
/////////
したことないことを、
してみよう。
友達に「コーチング受けてみない?」
というメールを送ることや
ミュージカル「CATS」を
観に行くことや
会社を設立してみることや
10万円寄付してみることや
セミナーを開催してみることや
20年ぶりに
あの頃の友達に連絡してみることや
いずれ欲しい車の
試乗をしてみることや
1人でラーメン屋に入ることや
Facebookに
「〇〇募集」と投稿してみることや
子どもに混じって
大声で歌ってみることや
普段と違う帰り道を
歩いてみることや
1日スマホを見ない
ということや
昼間っから
蕎麦屋で日本酒飲むことや
髪の毛を染めてみることや
あの後どうなったか
ずっと気になってることを
聞いてみることや
上司とサシで
飲みに行くことや
ヘッドマッサージを
受けてみることや
ひとり旅することや
朝から
ステーキを食べることや
人の子と
5時間一緒にいることや
「おつりは結構です」
と言ってみることや
大相撲を見ることや
1日かけてスパイスから
カレーをつくることや
コンビニの店員さんに笑顔で
「ありがとう」と言うことや
婚活パーティーに
行くことや
ホテルに泊まって
1日中部屋にこもることや
滝行してみることや
どアウェイのセミナーに
参加してみることや
会いたいけど
雲の上の存在だと思う人に
メールを送ってみることや
:
:
したことないことで
してみたいなと思うことは
してみよう^^
してみて
「ああ、ダメだった」
と自己否定するのではなく
「やってみて
○○ってことが分かった」
と得たものにフォーカスしてみよう。
したことないことを
してみたら
絶対に
分かること・気づくことがあるはず。
サンプル1、
何をしてみたいですか?
ではまた
明日メールしますね。
そうだなーーー
今日会う人に
「一緒に写真、撮りませんか」
って言ってみようかな笑