サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.793
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます!
昨晩は
とある高校の先生とサシ飲みでした。
@博多
もう慣れましたが
(と言っても数回食べただけ)
博多で焼鳥って言ったら
豚バラが出てくる不思議さ(苦笑)
美味しくいただきました(^^)
そして
二件目に連れて行ってもらったラーメン屋で、
超偶然その先生の教え子さん(大学生)が
バイトしてたっていう不思議さ(驚)
『教える側』として
教えた相手のその後の成長に
触れられるのは幸せだなぁと。
さて!今日は福岡にて
アクティブ・コミュニケーションセミナー!
『教える側』というには
たった1日しか関われませんが
未来のさらなるご活躍を想像して
精一杯関わってきます!!
そして、昨日からの定例コーナー。
アクティブ・コミュニケーションセミナー
に参加してくださった方々の感想を
1日1感想をココでご紹介したいと思います!
*****
目的をはっきりさせて、
次に向かう一歩を具体的に決めること。
”具体的に”っていうことについて
「別の人に代わってもできること」と
してもらったのは分かりやすかったです。
今までより明確に行動目標の
具体性を高めることができました。
これ、目標設定の大きなポイントだなぁと。
確かなできていない人が多い苦笑
(会社員・女性)
*****
6月末までの開催日はコチラです↓
=====
今後の開催予定
福岡 4/07(日)《満員御礼》
東京 5/05(日)《受付開始》
愛媛 6/01(土)《受付中》
仙台 6/29(土)《受付開始》
お申込みはコチラから♪
=====
では
改めまして本日の本題です↓
/////////
ちょうど1年前に人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>企画。
今日は
1年前の4月
2018年4月の
開封率 第2位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんw)
ではどうぞ♪
=====
<件名>
《ご報告》アクティブ・コミュニケーション
(2018年4月1日)
<開封率>
45.77%
<本文>
まだ
どうなるか分かりませんが
つい先日
コンセプト的に
表現した
☆アクティブ・コミュニケーション☆
タイトルは
変わると思いますが
(仮)相談に乗る人が身につけたい
アクティブ・コミュニケーション
として
出版の打診が来ました!
大枠の構成も
・アクティブ・リスニング
(気分よく話してもらう)
<安心・安全な場の構築>
・アクティブ・インタビュー
(詳しく聴いて明確にする)
<思い込みに気づく>
・アクティブ・アクショニング
(どうするか選択して行動する)
<よりよい行動の促進>
これに
前後1章ずつ付けての
5章構成にて。
進む時は
バーーーーッと
進むもんなんですね驚
これも
メルマガというカタチで
文章を書き続けられた
おかげです。
サンプル1が
読んでくれてなかったら
書き続けるエネルギーも
途中で切れていたかもしれません。
本当に
ありがとうございます^^
まだ
店頭に並ぶのは
何月何日って
全然決まっていませんが
決まったら
ココで真っ先に
サンプル1へ
お知らせしますね!!!
…少なくとも
3年ぐらい前だったら
完全に
ビビっていたと
思いますが
周りに
出版している人が
ホントに多くいてくれて
そのハードルが
ググンと下がっているのも
自分的には
功を奏しました♪
環境にも感謝です☆
途中経過も
この
メルマガ内で
お伝えできる範囲で
サンプル1に
お知らせしようと
思ってます!!
ではまた
明日メールしますね☆
昨年に続き
メルマガ内での
◎エイプリルフール◎
にお付き合いいただき
ありがとうございます♪
ニヒヒ笑
ではまた
明日メールしますね。
来年の4/1も
何かしらお送りしますね笑