サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.786
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます!
花冷えが続きますが
サンプル1は
いかがお過ごしでしょうか?
昨日のメールに
お返事をいただきました↓
お1人だけご紹介します^^
-----
いま買い物から帰宅しました。
なるべく歩くようにしています。
1時間ぐらい歩いたでしょうか?
かなり疲れました。
一歩づつ前に進めば家にたどり着くと。
福岡セミナー満員、
おめでとうございます!
どんどん
明るい未来に繋がっていますね。
今日までの道のりと汗の結晶が伝わり
もっともっと応援したくなっています。
セミナー
”わかりやすい””再現性がある”って
ポイントですよね。
その上、
あのセミナーは楽しかった。
4月からスタートする事があります。
大学生2人が
6か月間我が家に住んでくれます。
一人が好きでない私(寂しい)
2人の入居が決まったとき
すごく嬉しかったです。
-----
Mさん
メールありがとうございます^^
満員ホントに嬉しいです!
(実は、今抑えている会場をキャンセルして
さらに広いところを借りようかと思ったけど・・
適する会議室がありませんでした涙)
何かを決めてやり続ける
いずれグィンと伸びるポイントが
来るかもしれません。
一歩一歩ですね^^
4月からの新たな生活も
楽しみですねー!!
ぜひまた聞かせてください^^
では本題です。
土日Ver.として
ごゆるりとどうぞ^^
/////////
何かを決めて
やり続けるということは
時にくじけそうになったり
時に諦めそうになったり
するかもしれません。
ダンコたる決意があれば
その意に沿って続けられる
かもしれませんが
そうじゃないこともある。
そんな時
サンプル1なら
どうしますか?
続けられないことは
やりたくないことだから
スパっとやめる!
それもアリだと思います。
誰かに報告しながら
誰かに応援してもらいながら
やり続けるようにする。
それもアリだと思います。
僕の場合は
記録をつけて振り返る。
という方法が合ってるみたいです。
メルマガもそう。
今日はNo.786。
コレは自分のためだけに
つけていると言っても過言じゃない。
1月末から始めた
スキあらばウォーキング。
アプリに入力しています。
2月は23本52km
3月は13本25km
見えるようにして
続けていることが
分かるようにする。
サンプル1なら
どうしますか?
ではまた
明日メールしますね。
2月は23本52kmそして8時間40分
3月は13本25kmそして4時間30分
3月は見事に半減したな苦笑
今日出かけた帰りは
歩いて帰って来よう^^
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!
【コーチ初級】
アクティブ・コミュニケーション®
1DAYセミナー《”聴く”編》
~短い時間で相手が変化をおこす
『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
お申込みは
コチラから◎
《福岡開催》
4/7(日)《残2》
《愛媛開催》
6/1(土)
※リクエスト開催、受付中です!
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、メルマガ読者限定で
承っております。
下記日程以外をご希望の場合も
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ、zoom等も可能です)
<4月>
4/02(火)10:00~19:00
4/03(水)10:00~19:00
4/10(水)13:00~22:00
4/12(金)10:00~14:00
4/16(火)10:00~22:00
4/19(金)13:00~22:00
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
3月最終日、明日から4月。
新元号が発表された後の1か月間。
恐らく今後の人生ではない状況かと。