配信日時 2019/03/27 10:15

想いは実現し、応援がチカラとなる

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.782
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます!


昨日のメールに
感想をいただきました↓


-----
山田さんは
とても素晴らしいと思いました。


何が?

1つ1つこだわり、
自分の「できる」にしている事。

学びになります。

私は「知ってる」ことが多く、
なかなか「できる」になってないなー

とあらためて気づきました。


毎日
楽しいメールを頂いているので、
私も頑張ります。
-----


Mさん
感想と応援メッセージ
どうもありがとうございます!


大先輩でもあるMさんに
少しでも刺激になったなら
本当にうれしいです^^

僕も引き続き
体現していきますね!


では
本日の本題です↓

いつもとは
ちょっと違う観点で。


/////////




地元・愛知の東邦高校が
センバツで出場。

名物のマーチングバンドは
フロリダ遠征中で参戦できず。

そんな中
昨年の夏の覇者・大阪桐蔭の
吹奏楽部が友情演奏してくれました!


サンプル1が
 ・(高校)野球好きだったり
 ・吹奏楽をやってたり
 ・”友情”というコトバに反応したり
するのであれば

是非とも
この記事を読んでいただきたい。


*****
 甲子園史上最強の応援となるか!?
 大阪桐蔭による東邦の応援は必見。
*****



少しだけ抜粋します↓
    
-----
今大会では、
東邦マーチングバンド部の
フロリダ遠征が重なってしまい、
「音なし」もしくは
「野球部マネージャーが
 1人でトランペットを吹く」という、
どちらかになる予定だった。
-----

-----
県内10校以上の吹奏楽部に
「友情応援を引き受けてくれないか」
と相談したものの、
「どこも日程が合わずに断られてしまった」
と困り果てていた
-----

-----
「東邦さんには練習試合などで
 いつもお世話になっているから」と、
野球部の有友茂史部長、
西谷浩一監督も即答で、
東邦を応援することが決定したのだ。
-----

-----
3月17日、
大阪桐蔭に東邦マーチングバンド部が
合同練習に訪れた。

バスを降りた瞬間、
大阪桐蔭の楽器運搬トラックを見て
歓声が上がった。

そこには、
「ガンバレ!! 東邦高等学校硬式野球部」
という横断幕が掲げられていたのだ。
-----

-----
「最初、自分の学校以外の
 応援をするのはちょっと
 複雑な思いもあったけど、
 東邦のみなさんがとてもいい人で、
『一生懸命応援してあげたい!』
 という気持ちになった。
 当日はしっかりがんばりたいです」
と笑顔で話した。
-----

-----
「吹奏楽がなしになるかも
 と思っていたので、
 まさか大阪桐蔭が演奏してくれるなんて
 考えもしませんでした。
 今日実際に聴いて、
 あまりのすごさに感動しています」
(前出・野球部の山田君)

「鳥肌が立ちました。
 演奏してくれる大阪桐蔭さんのためにも、
 優勝目指してがんばります!」
(同・大沼君)
-----



 困った状況になったけど
 本当に何とかしたい

と思って諦めずに行動することは
きっと相手に伝わるだろうし

そこから生まれる結果は
もしかしたら当初の予定より
遥かに良いものになるかもしれません。


そしてまた別の観点ですが
純粋な応援はその人のみならず
周りにも伝わるんだなぁと。

そしてきっといつか
向きや形は変わっているかもしれないけど
きっとぐるっと回って
戻ってくる気がします^^



ちなみに
実際の試合中の様子はコチラから。

*****
 「鳥肌立った」
 東邦奮い立たせた大阪桐蔭の友情演奏
*****



ではまた
明日メールしますね。


次の友情演奏は
3/30(土)の第1試合
広陵との試合で観られます^^


準決勝まで進んで
合同応援を是非してもらいたい。


ガンバレ!!東邦高校!
ガンバレ!!大阪桐蔭!



追伸)
伏線としての話、はコチラから。

*****
 選抜不出場でも大阪桐蔭の美音が!
 東邦アルプスで異例の助っ人応援。
*****

フロリダ遠征は
なんと2年前から決まっていたらしい。


今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラから◎

 《福岡開催》
 4/7(日)

 《愛媛開催》
 6/1(土)

※リクエスト開催、受付中です!

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、zoom等も可能です)


 <3月>
 27(水)~31(日)
 ご要望に合わせて実施できる
 可能性が高いです。


 4月、5月の体験/単発コーチングも
 随時受け付け中です。

 お問合せ・お申込みはコチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

東邦の応援団長が
元中日の山田喜久夫の息子さんとは。
同じ東邦に入って野球してたのかー。
コレはコレで別の意味で感慨深い。。