サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.776
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます。
あきなりです。
今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます!
ついにあのイチローが引退
-----
ノーカットの引退会見一問一答は
コチラ。
-----
どっかでホントに
”最低50歳まで現役”を実現してくれる
そんな期待を抱かせてくれる
スゴイ選手だったなぁと。
・・・スゴイという形容詞では
ちょっと表しきれませんが。
『現役生活に終止符を打ち
引退することとなりました』
「引退することにしました」
ではなく
「引退することとなりました」
に
勝手ながら幾ばくかの未練を
感じざるを得ません。
では
本日の本題です↓
/////////
昨日の記者会見だけでも
いろいろと刺激を受ける内容が
あったんですが
今日は
過去のイチローの名言を
すこしだけ
ご紹介したいと思います↓
-----
やれることはすべてやったし、
手を抜いたことはありません。
常にやれることをやろうとした
自分がいたこと、
それに対して、
準備した自分がいたことを
誇りに思っています。
-----
-----
何かをしようとした時、
失敗を恐れないで、やってください。
失敗して負けてしまったら、
その理由を考えて反省してください。
必ず、
将来の役に立つと思います。
-----
-----
成功とはとても曖昧なものです。
他人が思う成功を
追いかける必要はありません。
-----
-----
はじめから、
今があったわけではありません。
状況は少しずつ変えていけるものです。
-----
-----
自分を殺して相手に合わせることは、
僕の性に合わない。
まして
上からいろいろ言われて、
納得せずにやるなんて
ナンセンスだと思います。
-----
-----
考える労力を惜しむと、
前に進むことを
止めてしまうことになります。
-----
-----
やってみて「ダメだ」とわかったことと
はじめから「ダメだ」といわれたことは、
違いいます。
-----
やること
やりはじめること
そのことにフォーカスして
イチローのコトバを集めてみました^^
ではまた
明日メールしますね。
この2日間の様子を
仰木監督が見ていたら
どんなコメントを
するのかなぁ。