配信日時 2019/03/20 10:00

イチローのコトバ

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.774
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです。
ありがとうございます!


昨日お伝えしたVSOPのV

-----
20代は《V》
 Vitality:元気、活力

 元気いっぱい動き
 いろいろな体験をする
-----

 コレ
 VはVariety(バラエティー)と
 聞きました

って教えてくれた人もいて
確かに多様性とか色々なことって
いう感じでもいいなぁと思いました^^



でもね
僕は出典を大事にするので笑、
僕の記憶の中では
Vitality(バイタリティー)のままに
しておこうと思います^^

-----
VはVariety(バラエティー)のVと
いう説もある、ってことにしよう
-----


では
本日の本題です↓




/////////

マリナーズのイチローが
メジャー昇格したという
ニュースを目にしました。


今日行われる
日本での開幕戦に
右翼でスタメン出場予定。

観に行く方は
ぜひその目に勇姿を焼き付けてきてね。



今日は
そんなイチローについて。


昨年のトヨタの入社式で
イチローが新入社員に向けて
こういうメッセージを送っていました。


*****

 うまくいっていないチームほど
 「自分に自信を持て」
 「チームメイトを信頼しろ」
 「やるべきことをやれ」
 と言います。

 しかし
 この3つをできている人は
 ほとんどいません。


 頑張っていないと
 自分には自信が持てない。

 頑張っているチームメイトを見ないと
 信頼はできない。

 やるべきことを分かっている人は
 実はほとんどいない。


 みんなには
 自信を持てる自分
 チームメイトから信頼される人間
 やるべきことが自分で見つけられる人

 であってほしいと思います。

*****

やるべきことを自分で見つけて
それを頑張ってやりつづけよう。

そういうことがチーム全員できていたら
そのチームはきっとうまくいきますよね。


そんなメッセージとして
受けとりました。

サンプル1は
↑のイチローの言葉を聞いて

どんな想いが湧いたでしょうか。



今日は
日本での開幕戦を
スタメンで戦う

イチローに敬意を表して

こういうメールにしました。



ではまた
明日メールしますね^^




ちなみに
去年、こんなことも言ってました。




*****

 よく、
 人より頑張ったからとか
 何倍も練習してきたから
 こういう結果が出るんだって
 言われますけど

 そうじゃない。


 人の何倍もの努力なんて
 できっこないんです。


 ただ、自分の限界を
 少しだけ超えることを
 重ねてきたんです。

 自分なりの歩みを
 進めていくということを
 ただただ重ねてきた。

 そうやって歳を
 積み重ねてきただけの
 自信があったから

 心が折れようとも
 泰然としていられた
 ということなのかもしれません。

*****

「心が折れた時にどうしていたか」

という質問に対して
イチローが返したコメントです。


サンプル1は
↑のイチローの言葉を聞いて

どんな想いが湧いたでしょうか。


今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラから◎

 《福岡開催》
 4/7(日)

 《愛媛開催》
 6/1(土)

※リクエスト開催、受付中です!

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、zoom等も可能です)


 <3月>
 3/22(金)13:00~17:00

 4月、5月の体験/単発コーチングも
 随時受け付け中です。

 お問合せ・お申込みはコチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

いつか本場メジャーの
スタジアムで野球を見たいです!