サンプル1へ
《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり)
┃ メールマガジン
┃ No.743
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━
おはようございます^^
あきなりです。
今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。
昨日のメルマガ
『「解釈と正対の技法」について 』
・・・今年に入って
一番開封率が低いです苦笑
サンプル1が
昨日のメルマガを
既に読んでくれてたとしたら、、
タイトル関係なく
毎回読んでくれてる派か
あのタイトルに惹かれた
超マニアックな人
ってことになりますね笑
ちなみに、ちょうど昨日
この”開封率”に関連して
メールをいただきました↓
-----
あきなりさん
おはようございます。
いつもメルマガ読んでいます。
M大学のRです^^
(あきなりさん風に笑)
このメールを読んでいて、
あきなりさんの
メルマガの開封率は
どうやって求めているのかなぁと
気になったので
質問させていただきたいです。
私はメルマガが来たら
分かるようにしているので
結構送られた日の
うちに
読んでいるのですが、
時々ためて読む日もあり、
結果的にはほとんど全ての
メルマガを読んでいるはずです。
でも、もし開封率が
「送られたその日に開けられた率」
みたいな感じだと変わってしまうのかなー
と思ったのでお聞きしたいです!
分かる限りでいいのですが、
よろしくお願いします。
-----
Rさん
素朴な疑問をどうもありがとう^^
むしろ
そうやって気にしてくれてるのが
とっても嬉しいです♪
-----
その前に
ほとんど全てのメルマガを
読んでくれているというのが
今後も続ける糧になります^^
ありがとうございます☆
-----
さて、開封率ですが
「送られたその日に開けられた率」
ではなくて
「確認したその日時点で開けられた率」
にて計算されています。
例えば
昨日のメルマガ開封率は
2/15(金)23:59:59
までに開封された率ではなくて
2/16(土)の現時点で
開封された率ということです^^
-----
ちなみに現時点での
開封率は20.35%
-----
なので
このメルマガを読んで
誰かが昨日のも読んでくれたり
日曜夜に
まとめて1週間分読む人が
いてくれたりしたら
2/18(月)時点では
開封率がUPしていることになりますー。
だから、今まで通り
ためて読んでくれることがあっても
ちゃんと開封率に反映されますよ。
これからも
どうぞよろしくお願いいたします^^
ということで
サンプル1も
なにか質問疑問があれば
お気軽にどうぞ☆
-----
サンプル1のお悩みや課題に
何でもお答えします(たぶん)企画も
一応まだ継続中ですww
-----
では本日の本題です↓
土日Ver.として
ごゆゆるりとお読みください↓
/////////
Rさんからの
質問メールに刺激を受けて
今月は早めにこの企画を笑
ちょうど1年前の人気だったメルマガを
実際にお送りする<1 year ago>です!
今日は
1年前の2月
2018年2月の
開封率 第3位のメルマガ本文を
お送りしてみたいと思います!
(この時点で
まだどんな内容だったか
僕自身も見返していませんw)
ではどうぞ♪
=====
<件名>
沖縄キャンプ
(2018年2月10日)
<開封率>
42.33%
<本文>
今朝、NHKで
「兼業・副業」の
特集がされていました。
その中で、先日の大雪で
出勤ができなかった人が
(何の文脈か
忘れてしまいましたが)
テレビ会議システム使って
在宅で仕事をしましたよ
という話が出てました。
僕ら
コーチ業の多くは
比較的早めから
SkypeやLINEやZoomなどの
ITツールを活用して
遠い方や時間の合わない方と
セッションするということを
してきました。
そして僕はいま
コレで
ドラゴンズの
沖縄キャンプの中継を
スマホで流しながら
このメルマガを
書いています笑
-----
沖縄キャンプ。
以前、友人が沖縄で
結婚式を挙げた際
ちょうどこの時期で
(というか
ドラゴンズファン同士だったので
キャンプに合わせて沖縄挙式を
してくれたというw)
現地
(沖縄の北谷・読谷)
にてキャンプを観た
ということがありましたー。
懐かしい。。
-----
働くのも
セッションするのも
キャンプ観るのもw
その場じゃなくても
当たり前のように
できちゃっていますよね。
-----
キャンプ観ながら
メルマガ書いてると・・・
いい場面で
手が止まってしまうという
弊害がありますが苦笑
---
シート打撃だと…ねw
(あ、いま
ピッチャー大野
キャッチャー大野w)
---
閑話休題(苦笑)
-----
現時点では
「必ず現地や現場へ
行かないといけないこと」
が、
もし行かずに済むとなったら・・・
サンプル1は
どんな場所に住んで
どんな働き方をして
どんな人に囲まれて
どんな時間を使って
どんなモノを食べて
過ごしたいでしょうか?
サンプル1
ちょっと
考えてみて下さい・・・。
たぶん
そうできる世の中に
すぐなりますよ☆
-----
いや
もうなってるかも
-----
ではまた
明日メールしますね☆
だからこそ
何を大事に
どう働き
誰と一緒に
仕事をして
どんな場所で
どう過ごすのか・・
ますます大事に
というか
考えておかないと
あたふたしそう
ですよねwww
=====
いかがでしたでしょうか?
ではまた
明日メールしますね☆
今年は
沖縄キャンプの様子
観てないなーー。
今年も
中継してくれている
みたいです♪
今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!
【コーチ初級】
アクティブ・コミュニケーション®
1DAYセミナー《”聴く”編》
~短い時間で相手が変化をおこす
『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
お申込みは
コチラから◎
《大阪開催》
2/23(土)
《東京開催》
3/3(日)
《名古屋開催》
3/9(土)
《福岡開催》
4/7(日)
《愛媛開催》
6/1(土)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
現在、メルマガ読者限定で
承っております。
下記日程以外をご希望の場合も
お気軽にお問合せ下さい。
(スカイプ、zoom等も可能です)
<2月>
2/25(月)12:00~14:00の間@渋谷
2/26(火)10:00~13:00の間
<3月>
3/05(火)10:00~16:00
3/06(水)15:00~18:00
3/13(水)10:00~17:00
3/14(木)10:00~12:00
3/14(木)16:00~18:00
※3/18(月)以降は融通効くので
個別にご希望をお伝えください
お問合せ・お申込みは
コチラから。
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
◇◆─────────────◆◇
▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
本メルマガに掲載することがあります。
不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。
▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg
▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。
▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。
あたたかいところに行きたいな笑
視覚と聴覚は遠隔でも味わえるけど
嗅覚・味覚・触覚は・・もうちょい先かな。