配信日時 2019/02/13 08:08

誌上コーチング(完)、その後

サンプル1へ

《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.740
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━

おはようございます。
あきなりです。

今日も
サンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。


コレ
触れておきましょうか。。

ファンとの接触で
ドラゴンズの松坂選手が
利き腕の右肩に違和感を
感じるという出来事が。

積極的に、模範的に、率先的に
ファンサービスをしていた
松坂だけに

ファンとしては
何とも言えない気持ちです。


そして、このことについて  
元ドラゴンズの愛甲猛氏が
Facebookでこう投稿していました。

*****
今回の件、
誰が悪い訳ではないと思う。
ファンサービスは凄く大事!

ただ本人も球団もファンも
こういうことが起きる
という事を認識してほしい。

俺は

ファンには
プロのファンになって欲しいし

球団は
プロを守るプロになって欲しい
って思うな・・
*****

仰る通りかと。

サイン転売のニュースもあり
なおさらモラルというか
”プロの”ファンということに
反応しました。


とはいえ、実は一度
沖縄キャンプを観に行ったことが
あるんですけど・・・

選手が本当に近くを通るし
沖縄北谷まで来たはしゃぎ感もあるし
ちょっと浮かれる気持ちも
分からないでもないです苦笑

だからこそ
プロのファンという認識と
プロを守るプロがいることが
本当に大切だなぁと。


では
本日の本題です。



/////////


今日は、誌上コーチング(完)の
その後をシェアしますね^^

1/25に
「何でも答えます!!(たぶんw)」
としてお送りしたメルマガに
いくつかご連絡をいただきました。

で、その後
個別にやり取りさせていただいた方も
いらっしゃったんですが

Yさんからのご質問に関して
以下のやり取りを
メルマガ内でさせてもらいました↓

==========

  1/31
  「オリンピックで金メダル」

  2/1
  「【超辛口かも?】
   提供したいサービスを、
   受けていますか?」

  2/2
  「当事者だと気づかないかも?」

  2/3
  「誌上コーチング(完)」

==========


サンプル1が
もし↑のメルマガを読んでいないとか


(どっちかっていうと
 コッチの方が多いかもしれないけど)

読んだかもしれないし
読んでないかもしれないけど
なんだったっけ?忘れちゃったー。

という人は
もしよかったら読み直してから
このあとの内容を読んでもらえると
良いかもしれませんー。



ということで
その後の続報です^^

Yさんからのメールを
ご紹介させていただきます↓

-----
あきなりさん

おはようございます!
報告です!

昨日、
コーチング仲間との新年会でした。

マイコーチの話をして
「マイコーチを探す方法」
テーマにしたセッションの話を
してみたところ、全員が面白いと!

その中で
セッションFeeを
もらっているコーチは3人。

その3人に後日、
セッションをお願いするつもりです。

仲間っていいですね。
いろんな話やリクエストを
もらえて楽しかった!

安心・安全の場は、最幸です!

また進展あったらメールします!
ありがとうございます!
-----


”昨日”と書かれていますが

このメールをいただいたのは

  2/3
  「誌上コーチング(完)」

の翌日、2/4のお昼です。



Yさん、その後どうですかー?

というのが今日の主旨・・・





ではなく
この内容に刺激を受けて
少しコメントしてみようかと。


Yさんに限らず
いろんなスクールや協会や
学びの場に行ったりすると

”同期”という名の
同じタイミングで学んだ仲間が
できることが多いと思います。

とくに
数日間に渡る講座
とかだとねー。

偶然出会った仲間として
かけがえのないものですよね。

共通語や共通理念もあるし
同じ時間を過ごした戦友感もあるし。


そしてここであえて
Yさんにコメントすると・・・

「同期以外のコーチからも
 たくさん受けてみてください」

ってお伝えしたいな、と。


特にコーチングにおいては
「二重関係」というものは
効果を発揮しづらくなると
言われています。


例えば

 上司 ー 部下
でありながら
 コーチ ー クライアント

とか

 コーチ ー クライアント
でありながら
 恋愛感情を抱く

とか

 監督・GM ー 選手
でありながら
 コーチ ー クライアント

とか・・・。

-----
もちろん
その関係性だからこそ
良い効果効能が生まれる
関わりっていうのもあります!
-----


今回でいうと

 同期同士
でありながら
 コーチ ー クライアント

という関係性ですね。


「マイコーチを探すセッション」
ということなので

マイコーチを
この同期の中から探すという
ことではないかとは思いますが

ぜひ
先輩でも後輩でもいいので

ピュアに
 コーチ ー クライアント

という関係性を築いて
セッションをしてみることを
やってみてくださいねー。



これはなにも
Yさんに限ったことでもなく
コーチングに限ったことでもなく

他のサービスにも
言えることかもしれません。

サンプル1が
何かを学んでいたりとか
学び終わったりとか

そういう状況ならなおさら

同期以外の人に関わる
同期以外の人から関わってもらう


ぜひ両方
取り組んでいただけると
気づきや発見があると思います^^


ではまた
明日メールしますね☆

Yさん!
「こういう感じのマイコーチを
 つけたいと思います」

というのが明確になったら

該当しそうな人を
何人かおつなぎすることは
できますよーー。

明確になったら、ね^^



今日のこのメールが
サンプル1の
『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて
ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^
ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
分かりやすさと体系化を
最優先にお届けしてます!

 【コーチ初級】
 アクティブ・コミュニケーション®
 1DAYセミナー《”聴く”編》

 ~短い時間で相手が変化をおこす
  『相談力』を身につけよう~
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 お申込みはコチラから◎


 《大阪開催》
 2/23(土)

 《東京開催》
 3/3(日)

 《名古屋開催》
 3/9(土)

 《福岡開催》
 4/7(日)

 《愛媛開催》
 6/1(土)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 下記日程以外をご希望の場合も
 お気軽にお問合せ下さい。 
 (スカイプ、zoom等も可能です)

 <2月>
 2/25(月)12:00~14:00の間@渋谷
 2/26(火)10:00~13:00の間
 2/27(水)10:00~12:00の間

 <3月>
 3/05(火)10:00~16:00
 3/06(水)10:00~18:00
 3/13(水)10:00~17:00
 3/14(木)10:00~18:00

 ※3/18(月)以降は融通効くので
  個別にご希望をお伝えください

 お問合せ・お申込みはコチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

◇◆─────────────◆◇

▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。

▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg

▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 

▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp
◇◆─────────────◆◇
最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

名古屋の友達からこのチケット取れた!
という連絡をもらいました☆
竜の聖地、僕らの想い出の地
ナゴヤ球場でのオープン戦、行きます♪
(平日昼間のオープン戦のくせに
 3,000円という強気価格ですが苦笑)