配信日時 2018/12/30 09:30

目的~パターンE~

サンプル1へ


《あきなりメルマガ》
一緒に次のステージに進む
ほんの小さな一歩
┏━━━━━━━━━━━━━━━━
┃ 山田覚也(やまだあきなり) 
┃   メールマガジン
┃       No.694
┗ t e a m n e x t s t a g e ━━━━


おはようございます。
あきなりです。

今日もサンプル1に
読んでもらえることが
本当にうれしいです^^
ありがとうございます。


昨日開催した
アクティブ・コミュニケーションセミナー
おかげさまで盛会でした!

そして
再受講していただいた方には
ご体感いただけたと思いますが

さらに
 ・身につくように
 ・その日から使えるように
 ・現実の課題に取り組めるように
工夫を凝らさせていただきました。
(「前回とまた変わってるー笑」って
 褒め言葉いただきましたww)


来年は
今回実施した形をベースに
さらにブラッシュアップいたします^^

サンプル1のご参加や再受講
お待ちしております♪


では
本日の本題です↓


今年もあと2日!!

 ☆2018年の振り返り
 ☆2019年の目標設定

ラストです◎


よかったら
ご参考にどうぞ^^


/////////

今日はパターンEとして

《目的》

をお伝えしたいと思います☆


**********

 パターンE
 【目的パターン】


 大げさかもしれませんが

 あなたは誰として生き
 最終的には何を叶え
 どんな気持ちで
 今世を全うしたいのか。


 人生の目的を
 見出してからの

  1年の振り返り
    &
  2019年目標設定

 です。


 これはもう
 ガチなコーチング
 ですね苦笑

 -----
 いや、まぁ
 いままでのももちろん
 コーチングですが苦笑
 -----

 え?

 だったら
 自分1人じゃできない・・・。

 って
 思いましたか?


 大丈夫ですよ^^

 いま、仮に
 「来年●●ができたらいいな
 「いずれこういうことに
  取り組みたいんだけど」
 「将来的にはこうなりたい」

 などなど
 何かしらしたいことが
 あるとしたら

 そのことを元に
 「どうしてそれがしたいのか?」
 「何のためにそれがしたいのか?」

 を自分自身に聴いてみて下さい。

 出てきたらさらに
 「どうしてそれがしたいのか?」
 「何のためにそれがしたいのか?」
 を聴いてみます。

 (上位目的、といいます)

 これを3~5回繰り返してみてください。

 それの上位目的
    ↑
 それの上位目的
    ↑
 それの上位目的
    ↑
 それの上位目的
    ↑
 当初のしたいこと

 
 こんなイメージです。

 
 いいんですよ

 英会話でも
 ダイエットでも
 ●●って資格を取るでも
 :
 

 こういう講座に行きたい
 こういう講座を始めるでも
 
 いずれこういう生活をしたいでも

 :


 どうしてそうしたいのか?
 なんのためにそうしたいのか?

 そこを
 とことん探求していきます^^


 出だしは(仮)でいいんです。

 だって、無限の候補がある中で
 「コレやってみたい」
 「こうなりたい」
 と思ったということは

 サンプル1の中に
 何かしらそのアイデアが出てくる
 要素があった、ということですからね。

 上位目的を見出せたら
 あとはその目的について
 
 ・X年後はどうなっていたいか
 ・3年後は?1年後は?

 が王道ルートです。

 また、振り返りとしては
 そう思うようになった
 過去のきっかけや

 この1年で、この目的に
 少しでも紐づいてそうな出来事を
 洗い出してみてもOKです。

 大きな目的基準で
 長い未来を設定したり
 過去の関連事項を振り返る。

 そして
 この目的を満たすために
 いずれ何を実現していたいか
 そのために2019年をどう生きると良いか
 どんな目標を立てると良いか

 それを考えてみるという流れです。

**********


以上、パターンE
《目的》

でした^^


いかがでしょう?

もし良かったら
やってみてくださいませ^^


ではまた
明日メールしますね◎



1年を振り返るシリーズ
いかがでしたでしょうか?

合うものや合わないものが
あったと思います。

その中でも何かしら
ほんの少しでも
振り返るきっかけになったなら
とっても嬉しいです。


とはいえ
1人でやるのには
限界もあります。


そして、本当の目的は
振り返って来年を描くこと

 を 通 し て 

少しずつでもいいから
現実の取り組みを
変えたり加速させたり
することです。

ぜひ
サンプル1の現実を
さらによいものにしましょう!


より深い気づきや
より腹落ちした目的や
より意欲的な取り組みや
よりやる気の出る勇気づけや

そういうものが欲しい方は
ご自身のマイコーチや
他の誰かに手伝ってもらいながら

対話を通して
得てみて下さいませ☆

↓に、1月の
体験コーチング可能日時を
掲載しております^^

1つの手段として。


今日のこのメールが
サンプル1の

『次のステージ』に進む
『小さな一歩』に向けて

ほんの少しでも
役に立ったなら
とてもウレシイです^^

ありがとうございます。
本当に心から感謝です。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 【コーチング初級】
 プロのメンタルコーチが教える
 誰のどんな相談にも乗れるようになる
 3STEP

 相談に乗る人が身につけたい
 アクティブ・コミュニケーション
 1DAYセミナー
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 《東京開催》
 1/23(水)、1/27(日)、3/3(日)

 《札幌開催》
 2/2(土)

 《大阪開催》
 2/23(土)

 《名古屋開催》
 3/9(土)

 《福岡開催》
 4/7(日)

 《愛媛開催》
 4/20(土)
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 個別コーチングについて
+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+
 現在、メルマガ読者限定で
 承っております。

 お気軽にお問合せ下さい。
 (スカイプ、zoom等も可能です)

 《1月候補日》
 1/21(月) 17:00~22:00
 1/22(火) 14:00~19:00
 1/25(金) 15:00~18:00
 1/29(火) 12:00~19:00

 お問合せ・お申込みはコチラから。

+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+ーー+

 

◇◆─────────────◆◇


▼ご連絡▼
ご感想はもちろんご意見・ご質問や
気になるテーマなどがありましたら
下記宛まで、ぜひお願いいたします。
mailmagazine@teamnextstage.co.jp
※いただいた感想につきましては
 本メルマガに掲載することがあります。
 不掲載ご希望の方は一言添えて下さい。


▼ご紹介▼
もしこのメルマガをサンプル1の
大事なお友達などにも読んでほしい
とのことでしたら是非下記のURLを
お知らせください。超嬉しいです。
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=HSHStApg


▼配信解除▼
配信解除につきましては
大変お手数ではございますが
コチラまでお願いいたします。
サンプル1、今までありがとうございました。 


▽特定電子メール法に基づく表示▽
責任者:株式会社チームネクステージ
    代表取締役CCO 山田覚也
住 所:東京都港区高輪
問合先:mailmagazine@teamnextstage.co.jp

◇◆─────────────◆◇

最後の最後までお読みいただき
本当にありがとうございました。

大晦日も三が日も
メルマガお送りしますね^^